第87.第88.第89の内閣総理大臣を務めた小泉純一郎さんの次男である小泉進次郎さん。
自身も政治家として活動されていますが、お父さんに負けず劣らない人気を誇っていますよね。
そんな小泉進次郎さんの出身校や生い立ち、政界デビューのキッカケをご紹介します。
小泉進次郎のプロフィール
《小泉進次郎のプロフィール》
本名 :小泉進次郎(こいずみしんじろう)
生年月日:1981年4月14日
出身地:神奈川県横須賀市
身長:168cm
血液型:AB型
所属政党:自由民主党(無派閥)
小泉進次郎の出身地と実家の家族構成
画像引用:https://geinou-resistance.info/
1981年4月14日生まれ、神奈川県横須賀市出身の小泉進次郎さん。
実家の家族構成はお父さん、お母さん、3歳年上のお兄さんの小泉孝太郎さん、小泉進次郎さん、弟さんの5人家族。
しかし、ご両親は小泉進次郎さんが一歳の時に離婚し、その後はお父さんに引き取られています。
小泉進次郎さんのお父さんといえば、元内閣総理大臣の小泉純一郎さんであることは、日本国民なら誰しもが知っていると言っても過言ではないですよね。
また、祖父や曾祖父も政治家でまさに政治一家なんだそうですよ。
当然裕福な家庭で育ちのいいイメージしかありませんが、実はその生い立ちは少し複雑なんだとか。
お母さんの宮本佳代子さんは、小泉純一郎さんの姉との関係が良くなかったようで、小泉進次郎さんがわずか一歳のときに家を出ています。
その後は実の姉である道子さんが小泉兄弟を育て、進次郎さんは道子さんのことを実の母親だと信じ「ママ」と呼んでいたそうですよ。
小泉進次郎さんが道子さんのことを母ではなく伯母だと気付いたのは、中学2年生の頃だったというので驚きですよね。
伯母だと知ったときには衝撃を受けたようですが、その後も関係は変わらず、2016年8月に道子さんが他界するまで、本当の母親のように大切に接していたそうですよ。
小泉進次郎の出身小学校・中学校
画像引用:https://shinjiro.info/
小泉進次郎さんの出身小学校は神奈川県横浜市にある私立校関東学院六浦小学校です。
小泉進次郎さんの父である小泉純一郎さんは、小さい頃から礼儀などはかなり厳しく躾けられていたようですよ。
お小遣いもなく、お年玉は毎年500円だったというので驚きですよね。
毎年お正月にはたくさんの政治家の方が家に来てはお年玉を渡してくれたそうですが、それは全て小泉純一郎さんが断っていたそうです。
出身中学校は関東学院六浦中学校で、中学時代は野球部に所属されています。
小泉進次郎の出身高校・大学と政界デビューのキッカケ
画像引用:https://chanare.com/
小泉進次郎さんは中学卒業後、系列の関東学院六浦高等学校(偏差値54)に進学されています。
実は小泉進次郎さんは、父親の小泉純一郎さんの出身校である神奈川県立横須賀高等学校(偏差値66)も受験していますが、残念ながら不合格だったようです。
ですので、中学からの系列である関東学院六浦高等学校へ進学されたのでしょう。
高校時代も野球部に所属し、練習に打ち込んでいたようですよ。
また、当時からかなりのイケメンでモテモテだったというエピソードもありました。
高校卒業後は関東学院大学経済学部(偏差値40)に進学し、1年間の留年を経て無事に卒業されています。
そして、その後はアメリカのニューヨークにある名門コロンビア大学へ留学。
文学系の学士号を取得して、更にコロンビア大学大学院にまで進学しました。
在学中の2006年には政治学の修士号を取得されていますから、かなりの努力家で真面目な性格なのでしょう。
その後は日本に戻り、父である小泉純一郎さんの私設秘書を努め、2008年に小泉純一郎さんが政界を引退する際、小泉進次郎さんを後継候補に指名されています。
そして、2009年に選挙に初出馬し初当選を果たしました。
まとめ
小泉進次郎さん生い立ちや家族構成、学歴、政界デビューのキッカケをご紹介しました。
政界でも抜群に人気の高い小泉進次郎さんですが、今後はお父さんのように、人気と実力を兼ね備えた政治家へと成長していくのだろうと思います。
小泉進次郎さんの今後ますますのご活躍を期待しています。
コメント