2度の離婚を経て、現在では新しい旦那さんである木村了さんと再再婚し、幸せそうですよね。
そんな奥菜恵さんの生い立ちや学歴、そして芸能界デビューのキッカケなどを調べましたのでご紹介します!
奥菜恵のプロフィール
《奥菜恵のプロフィール》
本名:三枡 貴恵 (みます たかえ)
生年月日:1979年8月6日
出身地:広島県広島市
身長:155cm
血液型:O型
所属事務所:UM360
奥菜恵の出身地と実家の家族構成
1979年8月6日生まれの奥菜恵さんは、広島県広島市にて誕生しました。
両親はともに広島県出身だそうで、幼少時に父親の仕事の関係で東京に引っ越したようです。
引っ越した時期は明らかにはなっていません。
ですが、奥菜さん曰く「広島にいたことは記憶にない」とのことですので、幼稚園などに入園する前など、乳幼児の頃に広島を離れたと思われます。
東京に引っ越した後も、家庭内では広島弁と標準語が混ざっていた環境だったようです。
両親が共に広島県出身ですので、奥菜さんも広島弁が話せるようですね。
家族構成は、父親、母親、奥菜恵さん、そして妹が二人いらっしゃるようです。
3人姉妹の長女ということで、妹たちの世話などもしていたのではないでしょうか。
また奥菜恵さんはデビュー当時から美少女と言われ、今でもその美貌は健在ですので、妹さん2人も同じように美人の可能性も高いですね。
奥菜恵の出身小学校・中学校と芸能界デビューのキッカケ
東京都荒川区に住んでいた奥菜恵さん。
奥菜さんの出身小学校を調べてみましたが、残念ながら見つけることができませんでした。
ですが、中学校の学区より、荒川区立第二瑞光小学校か第三瑞光小学校の出身だと思われます。
小学校時代の奥菜さんは、引っ込み思案でおとなしい性格だったようです。
勉強はできる方だったらしく、クラス委員なども任されていたようです。
小学校卒業後は荒川区立南千住第中学校に入った奥菜恵さん。
中学校ではバスケットボール部に所属します。
この頃、奥菜さんのお父さんの知人の芸能関係者の紹介で芸能活動をスタートしたようです。
そして、奥菜さんが13歳の時、ドラマ「パ★テ★オ」でドラマデビューを果たします。
当時から、大きな目が印象的な13歳とは思えぬ端正な顔立ちで、美少女としてお茶の間でも話題になりました。
この頃芸能活動が忙しくなってきた奥菜さんは、所属するバスケットボール部の練習に参加できないことが続いたためか、部活動を華道部や茶道部に変えたようですね。
奥菜恵の出身高校・大学
画像引用:http://tarot-channeling.com/
中学生時代に、芸能活動をスタートした奥菜恵さんは、中学卒業後は芸能活動がしやすいようにと、東京都にある日出女子高等学校に入学します。
こちらの高校には 芸能コースが設けられており、多くの芸能人が通っていることで知られています。
偏差値は総合科で42です。
現在は、校名を変更し、日出高等学校としています。
高校時代の奥菜さんは、芸能活動も忙しくなり、着実に人気を得ていきました。
高校1年生では歌手デビューを果たした奥菜恵さん。
高校2年生の頃に出演したドラマ「若葉のころ」のヒロイン役で大ブレイクし、人気女優としての地位を確立しました。
高校時代は芸能活動をしながらも、元々の引っ込み思案やあがり症のため、顔を真っ赤にしてしまうということから、ニックネームは「赤べこ」だったそうです。
そして高校卒業時には大人気女優の奥菜さんを一目見ようと、報道陣50人、ファンが100人も卒業式に押しかけたようです。
トップ女優として大人気を誇っていたのがわかるエピソードですよね。
高校卒業後は、芸能活動専念のため大学に進学はせず、着実に女優としてのキャリアを重ね、ドラマや映画の主演をこなすほどの人気女優となりました。
まとめ
清楚な美人女優というイメージの傍ら、幾度となく熱愛をスクープされたり、結婚と離婚を繰り返してきた奥菜恵さん。
現在は、年下の旦那さんとの結婚生活もうまくいってそうですね。
そんな奥菜恵さんの今後の活躍に、ますます期待をしています。
コメント