映画、ドラマ、CMと様々なジャンルで引っ張りダコの仲間由紀恵さん。
老若男女問わず、人気のある女優さんですね!
そんな仲間由紀恵さんの生い立ちや出身校の偏差値、学歴、そして芸能界デビューのキッカケについて調べてみました!
仲間由紀恵のプロフィール
《仲間由紀恵のプロフィール》
本名(出生名): 仲間由紀恵 (なかまゆきえ)
生年月日: 1979年10月30日
出身地: 沖縄県浦添市
身長:160cm
血液型:A型
所属事務所:プロダクション尾木
仲間由紀恵の出身地と実家の家族構成
仲間由紀恵さんは、1979年10月30日、沖縄県浦添市にて誕生しました。
実家の家族構成は、父母に兄3人姉1人、そして仲間さんご本人という7人家族です。
仲間さんは5人兄妹の末っ子です。7人家族とは、さぞかし賑やかな家族だったのでしょう。
父の職業は、マグロ漁船に乗っている漁師さんだったそうです。
職業柄、一度船で海に出ると数か月間も会えない日が続くため、父との会話は無線での会話が多かったそうです。
そして母は、宮古島出身でかつては沖縄・琉球舞踊の踊り手だったそうです。
仲間さんが幼い頃は、国民健康保険の集金員をされていたそうですね。
また、2番目のお兄さんは自衛官をされており、東日本大震災では救済・復旧活動のために宮城県に派遣されていたようです。
幼い頃の仲間さんは、とても活発な子供だったようで一日中外で遊びまわる子供だったようですね。
また、幼稚園のころから、琉球舞踊を習っていたという仲間さん。
琉球舞踊の踊り手だったお母さんの影響でしょうね。
仲間由紀恵の出身小学校・中学校と芸能界デビューのキッカケ
仲間由紀恵さんの出身小学校は、浦添市立内間小学校です。
また仲間さんの出身中学校は、浦添市立神森中学校です。
小学校時代の仲間さんは、水泳をはじめ多くの習い事をしていたそうです。
その中でも一番続いたのが、5歳から習っていた琉球舞踊だそうです。
小学校時代の仲間さんはこの琉球舞踊にのめりこんでおり、腕前も相当なものだったとか。
15歳まで続けた琉球舞踊は、師範代クラスのようです。
踊り手だったお母さんの影響だと思いますが、師範代クラスとはすごいですね。
中学2年生の時、仲間さんは地元沖縄・宜野湾市にある沖縄タレントアカデミーに入学します。
そして翌年、地元のローカルドラマのオーディションでグランプリを獲得し、ドラマデビューを果たします。
このころ、中学では些細ないじめにも遭遇したよううね。
無視をされたり、修学旅行の写真で仲間さんの部分だけ傷つけられていたりそうです。
やはり芸能活動をしていたり、美人であることはターゲットにされやすかったのかもしれませんね。
仲間由紀恵の出身高校・大学
画像引用:https://iwiz-chie.c.yimg.jp/
沖縄のローカルドラマに出演していた仲間由紀恵さんは、番組のプロディーサーから東京にある芸能事務所・プロダクション尾木を紹介されます。
そして、中学卒業後は芸能活動を行うために上京し、東京にある日出女子高等学校(現在・日出高等学校)に進学します。
日出高校は芸能コースが設置されており、多くの芸能人が通っている学校としても有名ですよね。
日出高校の偏差値は、42です。
日出高校に進学した仲間さん、芸能活動に専念するためにこの高校を選んだのでしょうね。
ちなみに同じ高校の同級生には奥菜恵さんがいるようです。
上京してすぐの仲間さんは、かつて篠原涼子さんも在籍していた・東京パフォーマンスドールに在籍をしていたのですが、数か月で脱退しています。
高校卒業後は、芸能活動に専念するために大学には進学しませんでした。
その後もアイドル活動を行いながら女優活動にも力を入れ、21歳の時に出演した「TRICK」にてブレイクを果たします。
まとめ
沖縄県出身の仲間由紀恵さんは、中学時代に芸能活動をスタートし、高校進学と共に上京していたんですね。
今や様々なドラマや映画に主演し、国民的人気を誇る仲間由紀恵さん。
今後のさらなる活躍にもますます期待ができますね!
コメント