いまや国民的アイドルグループとなった嵐のメンバー・櫻井翔さん。
アイドルとしてだけでなく俳優、報道キャスター、司会者などと活躍の場を広げ、その才能を発揮しています。
そんな櫻井翔さんの家族構成、学歴、芸能界デビューのキッカケをご紹介します。
櫻井翔の出身地と実家の家族構成
1982年1月25日生まれ東京育ちの櫻井翔さん。
櫻井翔さんは、お母様のご実家がある群馬県前橋市で生まれました。
その後、東京都港区で幼少期少年期を過ごすことになります。
櫻井翔さんのお父様が、東大法学部出身のエリート官僚で、重職を歴任された櫻井俊さんであることはよく知られています。
東京の有名女子大学出身のお母様とは、学生時代から交際されていたそうです。
そんな櫻井家には、翔さんの下に妹の舞さん、そして弟の修さんの三人のお子様がいらっしゃいます。
舞さんは、成城大学卒業後、一時日テレで勤務、レポーターや国税担当の記者などとして活躍されました。
櫻井翔さんの13歳下の弟・修さんは、慶應大学時代ラガーマンとして注目されたことも有名です。
お父様と櫻井翔さんのお顔立ちがよく似ていらっしゃるのが、微笑ましいですね。
櫻井翔の出身小学校・中学校と芸能界デビューのキッカケ
画像引用:http://yumeijinhensachi.com/
慶應義塾幼稚舎(小学校)に通うようになった櫻井翔さんは、お稽古事に忙しい毎日を送っていたようです。
小学校時代は、ピアノや油絵、剣道、水泳、サッカーなどの習い事だけでなく、塾にも行っていたようです。
櫻井翔さんが小学校五年生の時に、Jリーグが開幕し、地元のチームでサッカーに打ち込むようになります。
この頃は、ブラジルへのサッカー留学を夢見たそうです。
慶應義塾幼稚舎を卒業した櫻井翔さんは慶應義塾普通部(中学校)に進学します。
櫻井さんの場合は、内部進学ですが、もし一般入試で慶應義塾普通部に入学する場合の偏差値は72です。
そして、13歳となった櫻井翔さんが自分でジャニーズ事務所に履歴書を送付したことが、芸能界での活躍のはじまりとなります。
ジャニーズJr.としての活動をスタートした櫻井翔さんでしたが、芸能活動のため成績が落ちることのないよう、学業との両立を目指します。
この当時のジャニーズのアイドルとしては、学業優先のスタイルは、少し異端であったかもしれません。
櫻井翔の出身高校・大学
中学卒業後、櫻井翔さんは内部進学で慶應義塾高校に入学します。
一般入試した場合の慶應義塾高校の偏差値は75です。
櫻井翔さんは、アイドルとしての活動をしながら、勉学にも励みます。
そして、ジャニーズジュニアから嵐のメンバーとして、華々しくデビュー。
芸能界での人気もアイドルとしての地位も獲得していく中、櫻井翔さんは2000年慶應義塾大学経済学部へ進学します。
慶應義塾大学経済学部の偏差値は70です
在学中には、嵐の一員としての活動だけでなく、俳優や司会など、個人としての活動の幅も広がっていきました。
タレント活動と、学業の両立は、櫻井翔さんにとって、時間的にも体力的にも厳しかったようです。
ドラマの主演としての撮影をかかえながら、大学の試験の準備をした日々を、後に、ご本人が振り返って語ることもありました。
そして、2004年、櫻井翔さんは、優秀な成績で、慶應義塾大学経済学部をご卒業しました。
まとめ
あらゆる年代に人気で、好感度の高い櫻井翔さん。
家柄もお育ちも良いお坊ちゃま、そんな印象の強い櫻井翔さんですが、にこやかな笑顔の裏に、強い意意志と闘志を秘めていらっしゃるように思います。
その多才ぶりと、聡明さとを兼ね備えたアイドル、櫻井翔さんのこれからの活躍がますます楽しみになってきました。
櫻井翔のプロフィール
《櫻井翔のプロフィール》
名前:櫻井翔(さくらい しょう)
生年月日:1982年1月25日
出身地:東京都
身長:171cm
血液型:A型
所属事務所 ジャニーズ事務所
コメント