俳優になったキッカケは大学受験失敗にあるようです。
そんな大泉洋さんの生い立ち、家族構成、学歴、芸能界デビューのキッカケをご紹介します。
大泉洋のプロフィール
《大泉洋のプロフィール》
本名:大泉 洋(おおいずみよう)
生年月日:1973年4月3日
出生地:北海道江別市大麻
身長:178 cm
血液型:B型
所属事務所:CREATIVE OFFICE CUE
大泉洋の出身地と実家の家族構成
画像引用:https://www.officiallyjd.com/
1973年4月3日に2人兄弟の次男として誕生した大泉洋さん。
北海道江別市大麻出身で札幌市のベットタウンとしても有名な土地です。
小学5年生まで江別市で過ごした大泉さんは、札幌市南区真駒内に引っ越します。
現在も実家は札幌市南区にあるそうです。
大泉洋さんのご両親は、2人とも教師をしていました。
しかしながら、厳しい教育に厳しいわけでもなく、自主性を重んじる家庭でした。
大泉洋さんの進路に対しても、うるさく言わなかったそうです。
そんな両親は、大泉洋さんに負けず劣らず、しゃべりが上手です。
北海道で大泉洋さんがDJを務めるラジオ番組にも出演したときのこと。
ご両親は、大泉洋さんに負けないくらい面白いトークを披露しています。
大泉さんを全面的に応援していて、とてもいい親子関係だなと思います。
また、お兄さんは、現役で早稲田大学に合格したほど頭が良かったそうです!
現在は、函館市役所に勤務しており、GLAYのTAKUROさんと親交があるそうです。
大泉洋の出身小学校・中学校
小学5年生までは、北海道江別市大麻で過ごしていた大泉洋さん。
小学校1年生から小学校5年生までは江別市立大麻東小学校に通学しています。
そして、最終的には札幌市立真駒内緑小学校を卒業しています。
ちなみに、札幌市立真駒内緑小学校は2012年3月で廃校になっています。
小学生の頃は、面白かったことからモテていたという大泉洋さん。
小学校で自作コントを披露してバカウケ!
一躍学年のヒーローになったといいます。
大泉洋さんの出身中学校は札幌市立真駒内中学校です。
中学時代までバスケットボール部に所属していました。
しかし、あまり上手ではなく、バスケは中学時代でやめてしまいました。
そのため、高校時代は帰宅部…部活をやっていなかったそうです。
小学時代からコントを披露し、学校で目立っていた大泉洋さん。
実は、中学時代までは人前に立つことが嫌いだったとか!
自らワイワイするタイプではなかったようです。
現在とのギャップに驚きますね!
大泉洋の出身高校・大学と芸能界デビューのキッカケ
画像引用:https://cdn-ak.f.st-hatena.com/
中学卒業後、大泉洋さんは札幌藻岩高等学校へ入学します。
札幌藻岩高等学校の偏差値は60。
そこそこ頭のいい学校で進学率も高い学校で部活動も盛んな学校です。
ちなみに、現在も母親のことを『ママ』と呼んでいる大泉洋さん。
高校時代は恥ずかしく感じていたようで、そのことを友達には隠していました。
藻岩高校を卒業後は、遠距離恋愛をしていた高校の同級生と同じ大学を受験。
しかし、結果は振るわず…二浪してしまいます。
結局、二浪の末、大泉さんは北海学園大学経済学部経済学科へ進学しました。
北海学園大学経済学部経済学科の偏差値は45。
志望していた大学ではなかったため、大泉さんは相当落ち込んだそうです。
ただ、北海学園大学への進学が、俳優・大泉洋誕生のキッカケとなりました。
大学に進学した大泉洋さんは北海学園大学劇研究会に入会します。
俳優の安田顕さん、戸次重幸さんとは北海学園大学劇研究会で出会っています。
大泉洋さんは、演劇研究内の劇団『イナダ組』、演劇ユニット『TEAM NACS』に参加したことがキッカケで北海道ローカルで徐々に知名度を上げていきます。
しかし、この頃の大泉洋さんは、まだ俳優になる気はなく、大学卒業後は教員になろうと考えていたそうです。
そして、アルバイト感覚で出演した『水曜どうでしょう』がキッカケでトントン拍子に全国での知名度が上がってしまいます。
結局『水曜どうでしょう』への出演が決め手となり、大泉洋さんは俳優・テレビタレントを一生の仕事にすることとなりました。
まとめ
大泉洋さんの生い立ち、家族構成、学歴、デビューのキッカケをご紹介しました。
子供の頃から目立ちたがり屋で、面白かったという大泉洋さんは芸能人向きだったのだと思います。
これからも、バラエティやドラマで活躍することが楽しみですね!
コメント