CM女王として企業からも引っ張りダコです。
そんな綾瀬はるかさんの学歴・出身校の偏差値や気になる収入・年収を調べてみました!
綾瀬はるかのプロフィール
本名:蓼丸 綾
生年月日:1985年3月24日
出生地:広島県広島市
身長:165 cm
血液型:B型
所属事務所:ホリプロ
綾瀬はるかの家族構成とデビューのキッカケ
1985年3月24日生まれ広島県広島市出身の綾瀬はるかさん。
家族構成はご両親、1歳年上のお兄さん、綾瀬はるかさんの4人家族。
広島の実家は代々い続く農家。
近所の小学校から社会科見学に来るほどの大きな農家のようです。
お兄さんは大学を卒業した後に一般企業に就職します。
しかし今では退職して実家の農業を手伝っているようです。
ちなみに綾瀬はるかさんの本名は『蓼丸綾』さん。
なんて読めばよいのか…一発で読める人はなかなかいないと思いますが…
『蓼丸』と書いて『たでまる』と読みます。
「『蓼食う虫も好き好き』の蓼(たで)に丸」と言われても絶対かけません(笑)
名字ランキング88,716位で日本全国に10人程度しかいない名字のようです。
そんな家族の中で育った綾瀬はるかさん。
デビューのキッカケは15歳の時に応募したホリプロタレントスカウトキャラバン。
高校1年生だった綾瀬さん本人は軽~い気持ちで応募したそうです。
しかし、本人もビックリの審査員特別賞受賞!
これがデビューのきっかけになりました。
綾瀬はるかさんは芸能界入りをキッカケに地元広島を離れ。
2001年にドラマ『金田一少年の事件簿』で女優デビューを果します。
そして2004年ドラマ版『世界の中心で、愛をさけぶ』への出演で大ブレイク!
以来トップクラスの人気女優のとして活躍し続けています。
綾瀬はるかの学歴・出身小、中、高校、大学
画像引用:http://www.officiallyjd.com/
綾瀬はるかさんの出身小学校は地元の公立学校・広島市立川内小学校。
川内小学校は1885年(明治18年)設立の歴史のある学校です。
綾瀬はるかさんの出身中学校も地元の公立・広島市立城南中学校。
さらに高校も公立の広島県立祇園北高校に進学します。
祇園北高校は偏差値59の進学高校。
校則は厳しいようですが愛校心の高い生徒が多い学校のようです。
卒業生にはお笑いコンビ・アンガールズの山根良顕さんがいます。
高校1年生の時に綾瀬はるかさんはホリプロタレントスカウトキャラバンに合格!
そのため、祇園北高校から芸能人御用達・堀越学園トレイトコースに転校。
堀越学園高校の偏差値37。
同級生に生田斗真さん、尾上松也さんがいます。
堀越学園高校卒業後は帝京短期大学に進学します。
帝京短期大学の偏差値は43。
元々進学高校に入学した綾瀬はるかさんにとっては問題ない難易度です。
しかし、仕事と学業との両立が難しかった綾瀬はるかさん。
残念ながら帝京短大は中退してしまいます。
綾瀬はるかの気になる年収は?
日本の女優でトップクラスの人気を誇る綾瀬はるかさん。
映画2本、CMは14社、ドラマ2本(14話)と大活躍です。
また綾瀬はるかさんのCMギャラは1本4,000~5,000といわれています。
これらの情報をもとに計算してみると…
・CMの契約が1社4,500万円とすると、14社の契約で6億3,000万円
・映画一本あたりの出演料を1,000万とすると、2本で2,000万円
・ドラマ1話あたり200万とすると、14話で2,800万円
合計するとナント6億7,800万円!!
さらに映画の興行収入のインセンティブも期待できます。
さすがトップクラスの女優・綾瀬はるかさんです!
sponsored link
コメント
[…] 綾瀬はるか […]
[…] 《2000年入学》 生田斗真さん、尾上松也さん、郭智博さん、綾瀬はるかさん […]