乃木坂46のメンバーとして活躍されている高山一実さん。
「乃木坂46の昭和キャラ」として、古風な雰囲気で人気を集めていますよね。
そんな高山一実さんの出身校や生い立ち、家族構成、芸能界デビューのキッカケをご紹介します。
高山一実の出身地と実家の家族構成
この投稿をInstagramで見る
1994年2月8日生まれ、千葉県南房総市出身の高山一実さん。
実家の家族構成はお父さん、お母さん、高山一実さん、弟さんの4人家族でしたが、弟さんは既に亡くなられているようです。
なぜ亡くなったのか、原因は語らることはありませんが、若くして亡くなっていますので病気か事故かのどちらかだったのかもしれませんね。
弟さんの誕生日は2月22日だったそうで、その日にブログを更新し家族にとって大切な日だと語られていますので、高山一実さんにとってとても大切で可愛い弟だったのでしょう。
弟さんが亡くなられてからは寂しい思いもしていたようですが、乃木坂に入って、姉妹がたくさんできたみたいで嬉しく暖かい気持ちになっていたんだそうですよ。
天国の弟さんも、お姉さんの活躍を嬉しく思っているでしょうね。
高山一実の出身小学校・中学校
この投稿をInstagramで見る
高山一実さんの出身小学校・中学校は公開されていません。
出身地の南房総市内の小学校・中学校に通っていたと思われます。
高山一実さんは小学1年生からお母さんの勧めで剣道を習い始め、高校1年生まで続けたそうですよ。
約10年間も習っていますので、かなりの腕前だったのでしょう。
高山一実さんが通っていた学校は、女子生徒が20人ほどしかおらず、幼稚園から中学校までずっと同じメンバーだったそうですよ。
このため女の子らしい格好ができず、その反動から中学生の頃からアイドルに憧れを抱くようになったと語られています。
高山一実の出身高校・大学と芸能界デビューのキッカケ
この投稿をInstagramで見る
高山一実さんの出身高校は、千葉県立安房高等学校(偏差値58)です。
同校は千葉県内では古くから進学校として知られ、X JAPANのYOSHIKIさんやToshIさんなど、錚々(そうそう)たるメンバーの出身校としても有名です。
高山一実さんは小学生の頃から続けていた剣道を高校1年生のときに退部し、その後はアイドルオタクになり、モーニング娘。のライブに通っていたんだそうですよ。
高校2年生のときには「モーニング娘。9期メンバーオーディション」にも応募しています。
残念ながら書類審査で落選されたようですが、アイドルになりたいという思いは本気だったのでしょう。
高校3年生のときには音楽大学の声楽科への進学を考えたものの、大学には夢を持てず、アイドル歌手になりたいという思いも捨てきれなかったため、乃木坂46の一期生オーディションを受験されたようです。
そしてそのオーディションに見事合格し、念願のアイドルデビューを果たしています。
まとめ
高山一実さんの生い立ちや家族構成、学歴、芸能界デビューのキッカケをご紹介しました。
若くしてたった1人の弟さんを亡くされていたことには驚きましたが、乃木坂46の一員になり、たくさんの姉妹のような存在ができて本当に良かったなぁと思いました。
これからも芸能界で活躍を続けて、天国の弟さんにも届けてほしいですね!
高山一実さんの今後ますますのご活躍を期待しています!
高山一実のプロフィール
本名 :高山一実(たかやまかずみ)
生年月日:1994年2月8日
出身地:千葉県南房総市
身長:162cm
血液型:A型
所属事務所:乃木坂46合同会社
コメント