柄本時生さんといえば家族みんな役者の役者一家で育ったことは有名な話ですよね。
そんな柄本時生さんの出身校や生い立ち、家族構成、芸能界デビューのキッカケについて調べてみたいと思います。
柄本時生の出身地と実家の家族構成
画像引用:https://熱愛.club/
1989年10月17日生まれ、東京都出身の柄本時生さん。
実家の家族構成はお父さん、お母さん、お兄さん、お姉さん、時生さんの5人家族です。
柄本時生さんといえば、お父さんは俳優の柄本明さん、お母さんは女優の角替和枝さん、お兄さんは俳優の柄本佑さんと芸能一家として有名ですね。
お姉さんもいらっしゃるようで、お姉さんは映画関係の仕事をしているそうですよ。
お兄さんは女優の安藤サクラさんと結婚し、安藤サクラさんもまた芸能一家でお育ちですので、かなり豪華な親戚ですね。
柄本時生さんの親戚だけで、名作映画が撮れそうな気がします。
ちなみに、柄本時生さんの名前の由来は沢田研二さんです。
お母さんが歌手の沢田研二さんのファンだったからなんだとか。
沢田研二さんのシングル曲「TOKIO」にちなんで、時生と名付けられたそうですよ。
柄本時生の出身小学校・中学校と芸能界デビューのキッカケ
画像引用:https://esper-movie.gaga.ne.jp/
柄本時生さんの出身小学校は、残念ながら公開されていませんでした。
小学校時代の柄本時生さんは、いじめられっ子だったそうですよ。
中学は私立の共学校、和光中学校(偏差値50)に進学し中学時代は野球部に所属されています。
そして中学2年生のときに、「すべり台」という作品のオーディションに合格して芸能界デビューを果たしました。
この作品はもともとお兄さんの佑さんにオーディションの話が来ていたようです。
しかし、小学生役なのに、お兄さんは当時高校生。
身長も既に180cmあったことから、時生さんに白羽の矢が立ったそうですよ。
これだけ大物俳優の二世ですから、早かれ遅かれ役者デビューをしていたのでしょうね。
柄本時生の出身高校・大学
画像引用:https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/
柄本時生さんの出身高校は、和光高等学校(偏差値50)です。
同校はお兄さんの佑さんも通われていたそうですよ。
お兄さんは3歳年上なので同時期に在籍していたわけではありません。
しかし、芸能活動にも理解のある学校のようなので、芸能関係者は通いやすかったのでしょう。
高校時代は仕事が忙しく、野球部にも仮入部しかできなかったそうです。
芸能活動の面では映画「テニスの王子様」に出演したり、大河ドラマ「功名が辻」など、様々な作品に出演して。
高校にも通えない日々も多かったことでしょう。
しかし、学校はきちんと卒業されていますので、柄本時生さんの真面目で努力家な一面が伺えますね。
高校卒業後は芸能活動に専念する為大学への進学はされていません。
まとめ
柄本時生さんの生い立ちや家族構成、学歴、芸能界デビューのキッカケについて調べてみました。
さすが芸能一家に育っただけあって、演技も上手く役の幅も広い柄本時生さん。
これからますます活躍していくんだろうなぁととても楽しみに思っています。
お父さんのように、日本を代表すら役者へと成長を遂げてほしいですね。
柄本時生さんのさらなるご活躍を期待しています!
柄本時生のプロフィール
本名 :柄本時生(えもとときお)
生年月日:1989年10月17日
出身地:東京都
身長:176cm
血液型:O型
所属事務所:ノックアウト
コメント