川平慈英の学歴と偏差値:出身校(小学校・中学校・高校・大学) と実家の家族構成

スポンサーリンク

画像引用:https://anincline.com/俳優やナレーター、スポーツキャスターなど、幅広いジャンルで活躍中の川平慈英さん。

スポーツ中継の熱烈な語り口や、「いいんです!」などの熱い決め台詞が印象的。

そんな川平慈英さんの生い立ちや学歴、そして芸能界デビューのキッカケをご紹介します!

スポンサーリンク

川平慈英の出身地と実家の家族構成

 

画像引用:https://www.gettounohana.com/

画像引用:https://www.gettounohana.com/

 

川平慈英さんは、1962年9月23日、沖縄県那覇市にて誕生しました。

実家の家族構成は、両親に兄が二人の5人家族。

川平さんは、男3兄弟の末っ子です。

川平さんの父親は、琉球放送のアナウンサーを務めていた川平朝清さん。

川平さんの父・朝清さんの長兄は、琉球放送を設立した人物であり、朝清さんはその初代アナウンサーでした。

後には琉球放送解散に伴い、東京に移り、NHK経営主幹として活躍。

NHK退職後は、大学の副理事長なども務めた功労者です。

一方で、川平さんの母親は、アメリカ人。

沖縄で英語講師をしていました。

川平さんの長兄は、ラジオパーソナリティやキャスターなどで活躍中のジョン・カビラさん。

次兄は、実業家の川平堅慈さん。

まさしく、川平家は放送界や実業界で活躍するエリート一家と言えますね。

実はこの川平家、琉球王国の名門一族出身。

曾祖父は、明治政府誕生の際に琉球王府の慶賀使の通訳を務めたそうです。

そんな川平さんは、父親とは日本語、母親とは英語で話すバイリンガル家庭で育ちます。

 

川平慈英の出身小学校・中学校

 

画像引用:https://pbs.twimg.com/

画像引用:https://pbs.twimg.com/

 

川平慈英さんの出身小学校は、残念ながら公開されていません。

沖縄県那覇市で生まれ育ち、10歳まで同地で過ごした川平さん。

沖縄県那覇市内の小学校に在籍していたことは間違いないでしょう。

そんな川平さんは、8歳の時に母方の叔父が経営するアメリカの農場に1年半、ホームステイをします。

そして、現地でサッカーを始めます。

日本に帰国後は、10歳の時に東京へ引っ越し。

当時、1972年5月15日に沖縄返還に伴い、父の勤務していた琉球放送が解散したためでした。

小学校卒業後は、玉川学園中等部に進学します。

玉川学園は、東京都内にある私立の学校法人で、幼稚部から大学まで揃った、キリスト教系の学校です。

川平さんは幼い頃から母親の影響で教会に通っており、クリスチャンだったために、この学校を選んだのかもしれません。

ちなみに玉川学園中等部の偏差値は50です。

中学生になった川平さんは、中学校ではサッカー部に入部。

この頃の川平さんは、サッカーに夢中となり、リフティングが2000回もできたそうです。

また、家の中でパスの練習をしすぎ、家の壁が崩れてきたこともあったそうです。

 

川平慈英の出身高校・大学と芸能界デビューのキッカケ

 

川平慈英さんの出身高校は、玉川学園高等部です。

同校は、キリスト教系の私立高校で、偏差値は58です。

川平さんは、玉川学園中等部から内部進学をされています。

高校では、英語劇クラブに所属。

毎年文化祭では、ミュージカルやパントマイムを行って、人気者だったようです。

また、読売サッカークラブ(現:・東京ヴェルディ)のユースチームに所属し、本格的にサッカーに取り組みます。

サッカークラブでは、全国クラブチーム選手権に出場し、見事優勝。

また、兄も大学でサッカーをしており、高校生だった川平さんが学校の授業をさぼって、兄の試合に出場するということもあったそうな。

この頃は、本気で将来はプロのサッカー選手になるつもりだったそうです。

そんな川平さんは、高校卒業後は玉川大学文学部芸術学科(偏差値49)内部進学します。

しかし、サッカーへの情熱は募るばかりで、大学入学後にすぐに中退。

その後は、サッカーの奨学金を利用しながら、アメリカのテキサス州立大学へサッカー留学します。

全米選手権では、ベストイレブンにまで選ばれます。

しかし、新しい監督の戦術に合わず、戦力外となってしまい、大学3年生の時に中退。

日本に帰国後は、上智大学比較文化学部へ入学。

同学部は、私立の名門大学であり、偏差値は63

川平さんが在籍していた比較文化学部は、現在、国際教養学部に名称を変更しています。

上智大学時代はサッカーをせず、東京学生英語劇連盟に入り、英語劇やミュージカルに出演していたようです。

大学を卒業後は、主にサッカーキャスターとして活躍。

1993年には、オーディションを経て「ニュースステーション」のサッカーキャスターとなり、大きく知名度を上げます。

翌年からは、子供番組「ポンキッキーズ」にもレギュラー出演。

また、スポーツ番組や音楽番組などの司会にも活躍の場を広げます。

俳優としても様々な作品に出演しており、2016年には「手をつないでかえろうよ」で映画初主演。

現在も、マルチな才能を発揮し、幅広いジャンルで人気を博す、人気タレントとなりました。

 

まとめ

 

俳優、ナレーター、司会者、スポーツキャスターなど、才能に満ち溢れている川平慈英さん。

そんな川平さんは、沖縄の名門一家に生まれ、アメリカと日本の血を受け継ぐ、インターナショナルな人だったことがわかりましたね。

川平慈英さんの”熱い”活躍を、これからも期待しましょう!

川平慈英のプロフィール

 

《川平慈英のプロフィール》
画像引用:https://ネタ広場.com/本名:川平 慈英(かびら じえい)/ジェイ・カビラ
生年月日:1962年9月23日
出身地:沖縄県那覇市
身長:170㎝
血液型:A型
所属事務所:ケイファクトリー

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました