握手会での評判も高く、「握手会の女王」とも呼ばれていますよね。
そんな須田亜香里さんの出身校や生い立ち、芸能界デビューのキッカケを紹介します。
須田亜香里(SKE48)の出身地と実家の家族構成
画像引用:https://image.jimcdn.com/
1991年10月31日生まれ、愛知県名古屋市出身の須田亜香里さん。
実家の家族構成はお父さん、お母さん、3歳年上のお兄さん、須田亜香里さんの4人家族です。
お父さんのご職業は、噂によるとトヨタの系列会社の重役を務めているのではないかと言われています。
愛知県といえばトヨタ関連のお仕事はとても多いでしょうから、この噂は本当なのかもしれませんね。
また、お父さんは努力の人で、須田亜香里さんにも常々「何事もコツコツやることが大切!」と言っていたのだとか。
お父さんの教えの通り、SKE48でコツコツと努力を重ねた須田亜香里さん。
今やAKBグループになくてはならない存在になっていますので、今のこの活躍はお父さんにとっても嬉しいものでしょうね。
また、お母さんも須田亜香里さんをとても応援し、サポートされているようです。
須田亜香里さんがイベントへ出かける際、スマホを忘れてしまったときには、お母さんが須田亜香里さんのSNSで、「娘が携帯忘れました」と報告し話題になっています。
また、SKEカフェではお母さん監修の車めしも食べられるんだそうですよ。
須田亜香里(SKE48)の出身小学校・中学校
画像引用:https://image.jimcdn.com/
須田亜香里さんの出身小学校は、公開されていませんでしたが、名古屋市内の小学校に通っていたと思われます。
須田亜香里といえば、明るく積極的でちょっとグイグイいくイメージがありますが、幼少期の頃から前のめりな性格だったそうですよ。
活発すぎるあまりに、病院でCTやMIRを何度も撮るほどの怪我をしたこともあったんだとか。
これはお母さんも気が気じゃなかったでしょうね。
また、特技で挙げられているクラシックバレエは5歳から習い始め、以降13年間も続けられています。
須田亜香里さんの出身中学校は愛知県にある私立の女子校・金城学院中学校(偏差値61)です。
こちらの学校は古くからお嬢様学校として知られ、高校からの受験ができない完全な中高一貫校なんだそうですよ。
中学時代は周囲が自分より優秀なことに劣等感を感じ、バレエが心の拠り所になっていたと当時を振り返り語られています。
須田亜香里(SKE48)の出身高校・大学と芸能界デビューのキッカケ
須田亜香里さんは中学卒業後、そのまま系列の金城学院高等学校(偏差値 推定60)に内部進学されています。
この頃には芸能界への憧れが高まり、高校1年生のときに「ミスセブンティーン」に応募するも落選したそうです。
しかし、芸能界への夢を諦めきれずにいた須田亜香里さん。
名古屋市内にある商業施設「SUNSHINE SAKAE」で観た映像でSKE48に興味を持ちます。
そして、ちょうどそのころ募集していた、SKE48・3期生オーディションに応募。
そのオーディションに見事合格し、2009年に芸能界デビューを果たしています。
高校卒業後は金城学院大学人間科学部(偏差値40)に進学されます。
しかし、その頃AKBグループは人気絶頂期で、須田亜香里さんの人気も知名度もどんどん上昇。
結局、学業との両立が難しくなったのか大学は休学されたようです。
まとめ
須田亜香里さんの生い立ちや家族構成、学歴、芸能界デビューのキッカケについて調べてみました。
勢いがあり、どんどん実力をつけている須田亜香里さんは、これからAKBグループを引っ張る存在になるかもしれませんね。
須田亜香里さんの今後ますますのご活躍を期待しています。
須田亜香里(SKE48)のプロフィール
《須田亜香里(SKE48)のプロフィール 》
本名 :須田亜香里(すだあかり)
生年月日:1991年10月31日
出身地:愛知県名古屋市
身長:159cm
血液型:A型
所属事務所:TWIN PLANET ENTERTAINMENT
コメント