大人気バンド・ゲスの極み乙女のボーカル・ギター担当として活躍する川谷絵音さん。
そのその才能はそれだけにとどまらず、「indigo la End(インディゴ ラ エンド)」という別のバンドでも活躍されています。
そんな才能溢れる川谷絵音さんの出身校や生い立ち、芸能界デビューのキッカケについてご紹介します。
川谷絵音のプロフィール
《川谷絵音のプロフィール》
本名 :川谷健太(かわたにけんた)
生年月日:1988年12月3日
出身地:長崎県松浦市
身長:不明
血液型:A型
所属事務所:unBORDE(ワーナーミュージック・ジャパン)
ゲスの極み・川谷絵音さんの出身地と実家の家族構成
画像引用:https://livedoor.4.blogimg.jp/
1988年12月3日生まれ、長崎県松浦市出身の川谷絵音さん。
川谷絵音さんが九州出身とは正直驚きました!
どちらかというと都会的で、九州男児の印象はないですよね。
実家の家族構成はお父さん、お母さん、7歳年上のお兄さん、6歳年上のお姉さん、川谷絵音の5人家族です。
3人兄妹弟の末っ子な上に、お兄さんお姉さんとは年が離れているので、とても可愛がられたんでしょうね。
また、お父さんは高校の先生で、お母さんはキリスト教徒なんだとか。
川谷絵音さんは長崎県松浦市で生まれた後、佐世保市に移り、その後長崎市へと転居されています。
もしかすると、お父さんの転校などで付いていかれていたのかもしれませんね。
また、川谷絵音さんのお姉さんは川谷伊代さんと言って、元NHKのアナウンサーだったんだそうです。
現在は引退されて子育てをされているようですが、一家族からミュージシャンとアナウンサーが生まれるなんて川谷家はすごい家庭ですね。
ゲスの極み・川谷絵音の出身小学校・中学校
川谷絵音さんの出身小学校は公開されていませんでしたが、長崎県松浦市で産まれて、幼少期~小学校時代は佐世保市に住んでいたようなので、佐世保市内の小学校に通っていたと思われます。
そして中学校は、長崎県立長崎東中学校に通われたようです。
この高校は、長崎の公立の中高一貫校なのですが、川谷絵音さんが小学校時代に住んでいた佐世保市からは通える距離ではないので、卒業と同時に家族で長崎市内に引越されたのでしょう。
また、川谷絵音さんの中学時代のエピソードがあまりありませんが、とにかくめちゃくちゃ普通の少年だったんだとか。
そんな普通の少年のどこに、あんな音楽の才能が隠されていたのか不思議でたまりませんね。
ゲスの極み・川谷絵音の出身高校・大学と芸能界デビューのキッカケ
画像引用:https://livedoor.blogimg.jp/
川谷絵音さんの出身高校は、長崎県立長崎東高等学校(偏差値62)です。
中学校からそのまま内部進学された川谷絵音さん。
長崎東高校は、長崎県内でも難関の進学校として知られている高校なので成績も優秀だったのでしょう。
また、高校時代に中学の友人と始めてバンドを結成しましたが、当時は楽器が全く弾けなかったことからボーカル担当になったそうですよ。
そして高校を卒業した川谷絵音さんは、東京都府中市にある国立の大学・東京農工大学応用分子科学科(偏差値60)に進学されています。
大学時代は軽音部に入部しバンドを組んだりしていたようですが、部員同士で様々なイサカイがあり、一時期はお笑い芸人を目指してプロダクション人力舎の養成スクールに通おうかと迷った時期もあったようです。
結局思いとどまり、新たなバンド「indigo la End(インディゴ ラ エンド)」を結成したことが、彼がプロのミュージシャンを目指すキッカケとなったようですね。
そして2012年、indigo la Endの「さようなら、素晴らしい世界」を全国初リリースし、同年には「ゲスの極み乙女。」も結成。
2014年には両バンド同時にメジャーデビューと、一気にスターへの階段を登っています。
まとめ
高校時代まで本当に普通の少年だった子が、ここまでの才能を開花させるなんて、川谷絵音さんは本当にただならぬ素質の持ち主だったんですね。
これからもたくさんの曲を生み出し続けて欲しいです。
川谷絵音さんの今後ますますのご活躍を期待しています。
コメント