長身で抜群のスタイルと洗練された顔立ちで人気を集めた青木裕子さん。
結婚・出産を経ても、その人気は健在ですよね。
そんな青木裕子さんの出身校や生い立ち、芸能界デビューのキッカケをご紹介します。
青木裕子の出身地と実家の家族構成
画像引用:https://cdn-ak.f.st-hatena.com/
1983年1月7日生まれ、現在の埼玉県さいたま市浦和区出身の青木裕子さん。
実家の家族構成はお父さん、お母さん、青木裕子さん、妹さん2人の5人家族です。
しかし、お父さんはもう亡くなってしまっているそうです。
青木裕子さんが結婚する前に、病気で亡くなられたようですが、その原因は分かっていません。
現在は結婚し2男にも恵まれた青木裕子さんですから、お父さんにお孫さんを見せてあげたかったでしょうね。
また、お父さんは朝日生命に勤めていたと言われています。
そして青木裕子さんは三姉妹の長女で、一番末の妹さんとは11歳も離れているそうです。
11歳も離れていると、幾つになっても可愛くて仕方のない存在なのでしょう。
青木裕子の出身小学校・中学校
画像引用:https://image02.seesaawiki.jp/
青木裕子さんの出身小学校は、さいたま市立鈴谷小学校です。
また、出身中学校は、さいたま市立与野西中学校です。
中学校の同級生には、サッカーの日本代表でGKとして活躍されている川島永嗣さんがいらっしゃるそうです。
以前某テレビ番組で、アナウンサーとして、川島永嗣さんにインタビューされたこともありました。
その時に中学校の卒業アルバムを持参されていましたが、青木裕子さんは今と変わらず、その時から抜群に可愛い女の子だったそうです。
同じ中学校から、日本代表のGKとアナウンサーという2人のスターが生まれるなんて本当に凄いことですね。
青木裕子の出身高校・大学と芸能界デビューのキッカケ
青木裕子さんの出身高校は、埼玉県立浦和第一女子高等学校(偏差値71)です。
偏差値71ってとても高いですよね!青木裕子さんは学業も優秀だったんですね!
また、高校時代から雑誌「東京ストリートニュース!」で読者モデルとして活動されていたようですよ。
まさに才色兼備ですね。
高校卒業後は慶応義塾大学経済学部(偏差値72~75)に進学されています。
大学1年生のころに『ミス慶應』に選出されたり、芸能事務所のアミューズに所属し「ViVi」や「JJ」、「Ray」など、数々の女性誌に登場していたようです。
そして大学卒業後TBSテレビにアナウンサーとして入社し、数々のニュース番組やバラエティー番組で活躍されています。
その後は2012年末にTBSテレビを退社、2013年2月1日から、現在の事務所であるレプロエンタテインメントに所属されているようです。
まとめ
青木裕子さんの学歴と出身校の偏差値をご紹介しました。
あれだけの美貌とスタイルを兼ね備えていながら学業まで優秀なんて、本当に神様はどれだけ不公平なんだろうと思ってしまいますね。
しかし今の地位があるのは、もともとの才能だけでなく、青木裕子さんの努力の賜物なのでしょう。
妻となり、母となった彼女が今後どのように変化していくのかとても楽しみです。
青木裕子さんの今後ますますのご活躍を期待しています。
青木裕子のプロフィール
《青木裕子のプロフィール》
本名(出生名):青木裕子(あおきゆうこ)
生年月日:1983年1月7日
出身地:埼玉県浦和市(現 さいたま市浦和区)
身長:174cm
血液型:AB型
所属事務所:レプロエンタテインメント
コメント