実業家との結婚、離婚を経て、爆笑問題の田中裕二さんとの再婚は何かと話題になりましたね。
そんな山口もえさんの生い立ち、出身校や芸能界デビューのキッカケについて調べてみました!
山口もえのプロフィール
《山口もえのプロフィール》
本名(出生名):山口もえ(やまぐち もえ)
生年月日:1977年6月11日
出身地:東京都台東区
身長:158cm
血液型:AB型
所属事務所:スターダストプロモーション
山口もえの出身地と実家の家族構成
1977年6月11日生まれの山口もえさんは、東京都台東区出身です。
浅草にある老舗の大手仏具店『翠雲堂』を営む両親のもと、3人姉妹の次女として生まれました。
このお店は、山口さんの祖父が創業し、現在は山口さんのお父さんが社長を務めています。
翠雲堂は、全国の寺院・16000寺院と仏具の取引があるり、さらに全国のお寺の建築業もされているようです。
年商は32億円にも上る、この業界の最大手で、相当なお金持ちということがわかります。
つまり、山口もえさんは、社長令嬢ということになりますね。
幼い頃から、移動は常に車だという山口もえさん。
なんと、成長するまで電車の存在をしらなかったようです。
そして実家には常時お手伝いさんが4~5人いるとか!
実家の庭には池と滝もあるそうで、相当大きな豪邸に住んでいるんじゃないでしょうか?
あのおっとりとした品の良い雰囲気はお嬢様ぽいとは思っていましたが、やはり本物のお嬢さまだったんですね!
山口もえの出身小学校・中学校
画像引用:http://kininaru-hito.pink/
山口もえさんは、文京区立駕籠町小学校出身です。
そして、中学校は、東京世田谷にある私立・成城学園中学出身です。
少女時代から、お金持ちで何不自由なく育ったという山口もえさん。
少女時代の山口さんは、服を買うときは祖母と一緒に買い物に行っており、店舗を丸ごと貸し切りにして買い物をしていたそうです。
そして、山口さんが指さす服をすべて祖母が買ってくれていたそうです。
もう絵に書いたような完璧なセレブっぷりですね。
もはや庶民とはレベルが違いすぎます!
中学時代に通っていた成城学園は、偏差値58ほどです。
成城学園は、お金持ちが通うことで有名な学校ですね。
中学時代は、剣道部や合唱部に入っていたという山口もえさん。
子どものころはおとなしくて人見知りの激しかったそうですが、意外にも活発で運動が好きだったんですね!
山口もえの出身高校・大学と芸能界デビューのキッカケ
画像引用:https://shinbishika-guide.com/
中学校を卒業した山口もえさんは、同じ系列の成城学園高校に内部進学しています。
こちらの高等部の偏差値は64と高く、内部進学とはいえ、成績も優秀だったのではないでしょうか。
高校時代の山口さんは、お金持ちであることを自慢することなく、とても気さくでおっとりしていたためか、友達が多かったそうです。
そんな頃、幼少時からバレエを習っていた山口さんは、ダンスに興味を示し、ダンスのレッスン受けようとします。
ですが、間違えて芸能事務所に問い合わせをしてしまいます。
そして、そのままその事務所に所属となり、芸能活動をスタートさせたようです。
その後『今田耕司のシブヤ系うらりんご』に、うらりんギャルとしてテレビ初出演を果たします。
ダンス教室と芸能事務所を間違えるなんて、本当に天然なんですね(笑)
高校卒業後は、成城大学法学部法律学科(偏差値55)に入学した山口もえさん。
大学在学中も芸能活動を続けていましたが、この時はあまり売れていませんでした。
そんな山口さんに転機が訪れたのは大学4年生の時。
ドラッグストアCM『マツモトキヨシ』にて、”何でもほしがるマミちゃん”の役で出演し、一気にその名を全国に広めます。
美少女で天然キャラということで、そのおっとりした性格が人気となり、大ブレイクとなりました。
まとめ
品のあるおっとりとした雰囲気の山口もえさんは、本物のご令嬢だったことがわかりましたね。
結婚では一度失敗はしたものの、新たな伴侶も迎え、公私ともに順風満帆な日々を送られているようです。
そんな山口もえさんのこれからの活躍をぜひ見守っていきたいものです。
コメント