タレントや俳優として長年活躍している石田純一さん。
東尾理子さんとの間に第三子を授かり、話題になっています。
そんな石田純一さんの出身地、家族構成、学歴、芸能界デビューのキッカケについて調べてみたいと思います。
石田純一の出身小学校
1954年、1月14日生まれ、東京都、目黒区出身の石田純一さん。
お父様は、元NHKアナウンサーの石田武さん。
オリンピックの解説や、アポロ11号の、月面着陸の実況を務めた、有名なアナウンサーだったそうです!
お母様は、ピアノが大好きで育ちのいい、お嬢様だったそうです
石田純一さんの出身小学校は、東京の目黒区立、不動小学校です。
小学生のころの石田さんは、運動神経が抜群で野球に熱中する少年でした。
また、お母さんの影響で、ピアノを習っていたそうです。
石田純一の出身中学校
石田純一さんの出身中学校は、目黒区立、第四中学校です。
この中学校は、平成27年に閉校していて、現在は目黒区立第三中学校と統合しています。
中学校では、野球部に所属していた石田純一さん。
今の石田さんからは、野球をする姿は全く想像できませんね!
実は、石田純一さんは熱狂的な阪神タイガースのファンであることで有名です。
野球の知識も豊富で、プロ野球中継の解説をしたこともあるそうです。
また、野球の腕前も相当凄いらしいですよ!
石田純一の出身高校
石田純一さんの出身高校は、東京都立青山高校です。
現在の青山高校は、偏差値71の超進学高校です。
石田純一さんが通学していたころの青山高校も、都内でトップクラスの進学校(しんがくこう)だったそうです。
卒業生には、草刈正雄さん、仲本工事さん、石田ゆり子さん、滝川クリステルさんなどがいます。
石田純一さんは、高校でも野球部に所属し、エースで4番打者として活躍しました。
頭もよくてスポーツ万能だった石田純一さん。
学校ではモテモテだったこと、間違いなしですね!
石田純一の大学と芸能界デビューのキッカケ
画像引用:https://image.middle-edge.jp/
青山高校卒業後、石田純一さんは早稲田大学、商学部に進学します。
早稲田大学、商学部は、偏差値67の学校です。
石田純一さんの頭の良さが伺えますね!
しかし、大学在学中に演劇に興味を持った石田純一さん。
演劇を学ぶためアメリカへ留学。
そのため、大学は、中退してしまいます。
帰国後は、本格的に演劇を学ぶために、『演劇集団、 円』に入団します。
そして、1979年にNHKのドラマ『あめりか物語』で俳優デビュー。
1980年代には、多くのトレンディードラマに出演し、人気俳優となりました。
まとめ
石田純一さんの学歴と、出身校の偏差値をご紹介しました。
今は、俳優業より、バラエティー番組の、タレント業の方が目立つ、石田純一さん。
いつの時代でも、活躍しているのが凄いですね!
芸能界でも、人生でも、波乱万丈な石田純一さんに、これからも注目していきたいですね!
石田純一のプロフィール
《石田純一のプロフィール》
本名:石田 太郎(いしだ たろう)
生年月日:1954年1月14日
出生地:東京都目黒区
身長:177cm
血液型:A型
所属事務所:スカイコーポレーション
コメント