才色兼備といえば菊川怜さんを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
そんな菊川怜さんの出身地、家族構成、学歴、芸能界デビューのキッカケをご紹介します。
菊川怜のプロフィール
《菊川怜のプロフィール》
出生名:菊川 怜(きくかわ れい)
生年月日:1978年2月28日
出生地:埼玉県
身長:166 cm
血液型:AB型
所属事務所:オスカープロモーション
菊川怜の出身地と実家の家族構成
1978年2月28日生まれ、埼玉県出身の菊川怜さん。
東京から近いため、コンスタントに帰省できるのではないでしょうか?
そんな菊川怜さんの両親はとても頭がいいそうで、父親も東京大学出身です。
お父さんは、特ダネで共演していた小倉智昭さんと同い年なのだそうです!
また、母親も東京大学出身!ものすごい家庭に生まれていますね!(笑)
やはり、蛙の子は蛙といったところでしょうか?
菊川怜さんには妹がいますが、妹も美人で頭がいいんです!
妹さんは国立大学の東京工業大学出身です。
もちろん、頭が良くないと入れない大学であることに変わりありません!
過去には妹さんもモデルとして活躍していた時期もありました。
しかし、現在は公認会計士として活躍しているようです!
ちなみに、菊川怜さんのご家族は超難関全員理系大学の出身。
家族で、どんな話するのか、会話とか聞いてみたいですよね(笑)
菊川怜の出身小学校・中学校
菊川怜さんの出身小学校は特定できませんでした。
しかし、地元の埼玉県浦和市立中尾小学校に通っていた可能性が高いようです。
小学生の頃から頭が良かったものの、野菜が苦手な普通の女の子でした。
大好物は母親が作った特製の納豆、その名も「トマっとう」です!
納豆にトマトや玉子を入れた料理で、それで菊川さんは野菜を克服したそうです。
小学校卒業後は、菊川さんは中高一貫校の名門 桜蔭中学校へ進学します。
桜蔭中学校は日本一難しい女子中学といわれ、偏差値は75の学校です。
中学時代の菊川怜さんは、親譲りの理系で、数学が大好きだったようです。
そして物理や化学などにも興味を深めていきました。
勉強漬けという訳ではなく、部活動にも取り組んでいた菊川怜さん。
飽き性だったのか、新しい物好きだったのかわかりませんが毎年異なるクラブに所属する珍しいタイプだったようです。
頭が良く、器用なので何でもそつなくこなす菊川怜さんの姿が容易に想像できますね!
菊川怜の出身高校・大学と芸能界デビューのキッカケ
画像引用:http://image.space.rakuten.co.jp/
中学卒業後も内部進学で桜蔭高校に入学した菊川怜さん。
桜蔭高校は中高一貫校のため偏差値は公表されていません。
しかし、偏差値75以上の学力はある高校のようです。
高校時代は個性的な人や秀才が集まる学校で刺激を受け、勉強にのめり込んでいったそうです。
そして菊川怜さんは偏差値68の東京大学理科Ⅰ類に合格します。
驚くことに、菊川怜さんは東京大学のみならず慶応大学医学部、早稲田大学理工学部などにも合格していることです!
とんでもなく頭が良かったようですね!(笑)
しかし高校卒業時点で具体的にやりたいことが見つからなかった菊川怜さん。
学部を3年次から学部を選択できる、東京大学への道を選んでいます。
その後、工学部建築学科へ進んでいます。
そして東京大学2年生の時のこと。
菊川怜さんは、原宿でスカウトされ芸能界入りを決めています。
もともと新しいことが好きだった菊川怜さん。
映画好きということもあり、芸能界入りには非常に前向きだったそうです。
そして、両親もチャレンジに理解を示してくれました。
背中を押してくれたことで、菊川さんは芸能界入りの決心がついたそです。
まとめ
そんな菊川怜さんの家族構成、学歴、芸能界デビューのキッカケを紹介しました。
もとは女優として芸能界入りしましたが、現在はキャスター色が強い菊川怜さん。
これからもキャスター菊川怜さんを応援していきたいですね!
コメント