数々のバラエティー番組に出演し、テレビで見ない日はない有田哲平さん。
実は熊本で1、2を争う超難関中学校・高校の出身なんです!
そんな有田哲平さんの生い立ち・出身地・学歴・実家の家族構成を紹介します。
有田哲平のプロフィール
《有田哲平のプロフィール》
本名:有田哲平(ありってっぺい)
生年月日:1971年2月3日
出身地:熊本県熊本市東区
血液型:不明
身長:173cm
くりぃむしちゅー・有田哲平の出身地と実家の家族構成
1971年2月3日生まれ熊本県熊本市東区出身の有田哲平さん。
家族構成は、ご両親、お兄さん、有田哲平さん、弟さんの5人家族。
父は広告代理店を経営する社長で、なかなか裕福な家庭でした。
母は、元オリンピック候補の水泳選手で、地元の子供たちに水泳を教えていたそうです。
また、有田哲平さんの兄は中学校教師、弟さんは同じ芸能界で放送作家として活躍されています。
そんな何一つ不自由なく生活してきた有田家でしたが、有田哲平さんが大学生の時に父親の事業が失敗してしまい、実家を手放してしまった過去があります。
ちなみに、有田家の親戚には京都大学教授や小説家の鵜波美布さんなどがおり、文科系の有名人が多い家系です。
有田哲平さんは、頭のよい家系に生まれ育ったんですね!
くりぃむしちゅー・有田哲平の出身小学校・中学校
有田哲平さんの出身小学校は特定することができませんでした。
文化人が多い家系に育った有田哲平さん。
小学生の頃には日本舞踊を習っていました。
しかし、日本舞踊の才能はかったようで、今では何にも覚えいないそうです。
有田さんは、その頃からお笑いには興味を示しており、小学生でありながら友人と手作りのコントを披露していたこともあります。
お気に入りのテレビ番組『お笑いスター誕生!!』は欠かさず観ていたようです。
そんな有田哲平さんですが学習面はとても優秀な子供でした。
小学校卒業後、有田さんは熊本大学教育学部付属中学校へ進学します。
熊本大学教育学部付属中学校は熊本県で一番偏差値の高い中学校です。
やはり、教育に熱心な家庭だったのではないでしょうか?
また、中学生ながら、有田さんはアメリカでのホームステイも経験しています。
普通の中学生では考えられない経験をしていますね!
くりぃむしちゅー・有田哲平の出身高校・大学と芸能界デビューのキッカケ
画像引用:http://celestial.wp-x.jp/
有田哲平さんの出身高校は県内で1、2を争う進学校の熊本県立濟々黌高校。
濟々黌は伝統のある高校で、偏差値は71!とてもエリートですよね!
そして、ラグビー部に入部した有田哲平さんに運命的な出会いが待っていました。
それが、現在もコンビを組む上田晋也さんとの出会いです。
お互いがプロレス好きであったこと、『お笑いスター誕生!!』を観ていたことですぐに親友となりました。
大学受験では、浪人してしまった有田哲平さん。
同じく浪人した上田晋也さんと早稲田大学合格を誓い合います。
1年間の浪人の結果、第一志望の早稲田には合格できませんでしたが、有田さんは立教大学法学部へ進学。
立教大学法学部の偏差値は62.5。
一方の上田晋也さんは早稲田大学へ進学します。
しかしながら、大学生活に馴染めなかった有田さんと上田さん。
大学を中退し、芸人になることを決意します。
そして、コント山口君と竹田君の付き人となり、お笑いコンビ『海砂利水魚』を結成しデビューをはたします。
まとめ
裕福な家庭から一転、有田さんは、貧困で大変な学生時代、下積時代を過ごしてたようです。
有田さんにとって、高校時代に上田晋也さんと巡り逢ったことは、とても大きかったのではないでしょうか?
上田晋也さんと出遭った時から、有田哲平さんが芸人になる運命は決まっていたのかもしれませんね!
コメント