今や老若男女に人気絶大のももいろクローバーZではメンバーカラー黄色を担当。
そんな玉井詩織さんの生い立ち・家族構成・学歴・デビューのキッカケをご紹介します。
ももクロ・玉井詩織のプロフィール
《ももクロ・玉井詩織のプロフィール》
本名:玉井 詩織(たまい しおり)
生年月日:1995年6月4日
出生地:鹿児島県種子島
出身地:神奈川県川崎市
身長:160cm
血液型:A型
所属事務所:スターダストプロモーション
ももクロ・玉井詩織の出身地と実家の家族構成
画像引用:https://livedoor.blogimg.jp/
1995年6月4日生まれ鹿児島県種子島出身の玉井詩織さん。
母親が里帰り出産だったため、生まれた場所は鹿児島県種子島。
出生後から1歳半頃までは京都府に住んでいたようです。
家族構成はご両親、お兄さん、玉井詩織さんの4人家族。
詩織さんの名前の由来はサザンオールスターズの『栞のテーマ』から。
字画を考えて『詩織』と名付けられたそうです。
幼少期の玉井詩織さんは、英会話や器械体操の習い事をしていました。
10年間やっていたという英会話は今でもリスニング能力は維持しているとのこと。
お兄さんの話題も自ら発信しており、仲の良い様子が伺えます。
普段は無口でクールなお兄さんですが、ももいろクローバーZのメンバー百田夏菜子さんが玉井家に遊びに来るとせっせとコーラを注いでくれるそうです。
ももクロ・玉井詩織の出身小学校・中学校と芸能界デビューのキッカケ
画像引用:https://livedoor.blogimg.jp/
玉井詩織さんの出身小学校については残念ながら情報がありませんでした。
玉井詩織さんは小学校4年生の時にスカウトされて芸能界入りしています。
子役としてマクドナルドのCM等に出演していました。
そのため、出身小学校は公開されなかったのでしょう。
出身中学校の学区より、川崎市立宮崎小学校の可能性が高いようです。
ただ、当サイトの読者より、玉井詩織さんの出身小学校は西梶ヶ谷小学校との情報も寄せられております。
玉井詩織さんの出身中学校は、川崎市立宮崎中学校のようです。
川崎市立宮崎中学校のウィキペディアに著名な出身者として掲載されています。
中学生時代、茶道部に所属していたという情報がありました。
茶道部に入部の理由は『堂々とお菓子が食べられるから!』とのこと。
なんとも可愛らしい理由ですね!
2008年3月には、ももいろクローバーの立ち上げメンバーとなります。
週末ヒロインとして学業のない週末を中心に芸能活動をしていました。
また、ももクロ結成直後はダンスユニットpieceesにも所属していました。
とても多忙な小中学生時代を送っていたようですね!
ももクロ・玉井詩織の出身高校・大学
玉井詩織さんの出身高校は、日本女子大学付属二階堂高校(偏差値40)です。
公表はされていませんが、高校時代の制服姿の写真で判明したようです。
日本女子大学付属二階堂高校は芸能活動に寛容な学校です。
堀北真希さんや黒木メイサさん、土屋太鳳さんも二階堂高校出身です。
高校に進学した時はすでにももいろクローバーZは人気アイドルグループでした。
そのため、玉井詩織さんの高校生活に関する情報は極端に少なく、詳細も不明です。
玉井詩織さんの高校生活は、芸能活動中心の生活だったようですね!
高校2年生の時には、もいろクローバーZとして武道館公演やNHK紅白歌合戦にも初出場しています。
高校卒業後は芸能活動に専念する為、大学へは進学しませんでした。
高校卒業後はももいろクローバーZとしての活動はもちろん、女優業やラジオバングにもパーソナリティーを務めるなど、活動の場を広げています。
まとめ
玉井詩織さんの生い立ち・家族構成・学歴・デビューのキッカケをご紹介しました。
女優業やラジオ番組、またバラエティー番組での露出も増えている玉井詩織さん。
今後の活動にも注目です。
コメント