元乃木坂46の人気メンバーであり、女性向け雑誌CanCamの専属モデルもとして活躍いた橋本奈々未さん。
”ななみん”という愛称で親しまれていました。
そんな橋本奈々未のの出身地や家族構成などの生い立ちや出身校、芸能界に入ったキッカケを紹介します。
橋本奈々未のプロフィール
《橋本奈々未のプロフィール》
氏名:橋本 奈々未(はしもと ななみ)
生年月日:1993年2月20日
出身地:北海道旭川市
血液型:B型
身長:163 cm
橋本奈々未の出身地と実家の家族構成
画像引用:http://livedoor.blogimg.jp/
1993年2月20日生まれ北海道旭川市出身の橋本奈々未さん。
家族構成は、お父さん、お母さん、橋本奈々未さん、4歳年下の弟の4人家族。
お父さんはとても厳しい人だったようで、箸の持ち方などのマナーをしつけられたそうです。
また、本気で怒るときには「奈々未さん!」とさん付けするのが怖かったとか。
お母さんも教育熱心な方で、幼稚園の頃からかけ算の九九などを勉強させていたそうです。
そんな橋本奈々未さんの実家は、とても貧乏だったようで生活は苦しかったみたいです。
水道やガスが止まることもあったとか。
そんな家族を支えたいという思いが、仕事を頑張る糧になっていたのかもしれません。
橋本奈々未の出身小学校・中学校
画像引用:http://blog-imgs-56-origin.fc2.com/
橋本奈々未さんの出身小学校は、旭川市立永山西小学校とされています。
しかしこれは確定情報ではなく、住んでいた地域からの推測情報です。
小学生の頃は、 伝記を読むのが趣味という一風変わった子供だったとか。
その中でも、”ガリレオ・ガリレイ”と”徳川家康”の伝記が好きだったそうです。
また、ご両親のしつけのが厳しかったことより、頭も良かったようです。
小学校4年生の頃には、全国模試で1位を取ったこともあったとか。
ちなみに、この頃の夢は公務員か弁護士だったそうです。
橋本奈々未さんはアイドルとはかけ離れた職業を夢見ていたんですね。
また、橋本奈々未さんの出身中学校は、特定できませんでした。
ただ、小学校の学区より旭川市立永山南中学校か市立永山中学校のいずれかです。
中学時代にはバスケットボールに熱中し、バスケ部の副部長だったという情報もあります。
橋本奈々未の出身高校・大学と芸能界デビューのキッカケ
橋本奈々未さんの出身高校は北海道旭川西高等学校です。
旭川西高校の偏差値は普通科が60、理数科が59です。
橋本奈々未さんは高校ではバスケ部のマネージャーをしていたそうです。
そのバスケ部がインターハイに出場する際に初めて、北海道を出たといいます。
また、橋本奈々未さんの出身大学は武蔵野美術大学造形学部です。
空間デザインを学ぶため、美術大学に進学したそうです。
しかし、実家が貧乏だったため、学費と生活費を全て自分で支払っていました。
そのため、生活は大変厳しく、自由になるお金はまったくありません。
髪を切りたくても美容院代に困り、カットモデルを始めたというエピソードもあります。
日々の食事代にも困るほどお金がなかった橋本奈々未さん。
『芸能人になったらロケ弁が食べられる!』
そう考えた橋本奈々未さんは、大学1年生で乃木坂46のオーディションを受けました。
これが橋本奈々未さんの芸能界デビューのキッカケです。
まとめ
元乃木坂46の橋本奈々未さんについてまとめてみました。
現在はグループを卒業し、芸能界も引退されています。
親の援助を受けられず、自分で学費と生活費を支払っていたという大学時代。
しかし、その貧乏な過去があったからこそ乃木坂に入ったと思うと、運命的な出来事だったと思います。
これからは一般人として、今までできなかったことに挑戦していってほしいと思います。
橋本奈々未さんの幸せと今後のご活躍を願っています!
コメント