シリアスな役から可愛らしい役までこす女優としてドラマや映画で大活躍しています。
そんな倉科カナさんの家族構成や出身校、デビューのキッカケについてまとめてみました。
倉科カナのプロフィール
《倉科カナのプロフィール》
本名:倉科カナ
生年月日:1987年12月23日
出生地:熊本県熊本市南区
身長:158cm
血液型:O型
所属事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
倉科カナの出身地と実家の家族構成
1987年12月23日生まれ熊本県熊本市南区出身の倉科カナさん。
家族構成は両親、カナさん、妹3人、弟1人の5人姉弟・7人家族です。
ナント3人の妹のうち2人の誕生日が12月21日、12月22日なんだそうです!
倉科カナさん含め3日連続で誕生日が続きます!
そのため3人の誕生祝いとクリスマスを一緒に祝うそうです。
ちなみに三女はグラビアアイドル兼女優として活動している橘希さんです。
末っ子の弟は2006年に生まれで倉科カナさんと18歳も離れているそうです。
倉科カナさんは、現在は四女の妹さんと同居しているそうです。
そのため、プライベートでは熊本弁で話すそうです。
倉科カナさんといえば、どちらかというと都会的なイメージ。
そんなカナさんが熊本弁とは…少し意外ですね!
倉科カナの出身小学校・中学校
画像引用:https://xn--t8jwa3kr22l8k6b9v2a.com/
倉科カナさんの出身中学は、熊本信愛女学院中学校。
熊本市中央区上林町にあるカトリック系の中高一貫教育の私立の女子高です。
ちなみに熊本信愛女学院中学校の偏差値は55ということで、
倉科カナさんは見た目だけでなく頭も良かったみたいです。
ちなみに、倉科カナさんの出身小学校は特定できませんでした…
ただ、小学生の頃には転校の経験があるそうです。
小学校のころは転校生で注目を浴びたことがある倉科カナさんさん。
帰り道に男の子から「カナちゃーん」と手を振られるほどモテたそうです。
しかし中学生になってからは意外にも気が強い性格で、ケンカが強くて男の子に蹴りを入れて田んぼに落としたり、松の木に登って松の実を投げつけたり、かなり男勝りな性格だったそうです。
見た目は可愛いのに、そのせいであまりモテなかったようです。
倉科カナの出身高校と芸能界デビューのキッカケ
画像引用:https://i1.wp.com/pikokopi.com/
熊本信愛女学院中学校を卒業した倉科カナさん。
高校は、付属の熊本信愛女学院高等学校に進学しました。
子供の頃から動物に囲まれて過ごしてきて動物が大好きで、当時は動物看護師になるのが夢だったそうです。
しかし高校生のある日、ふと『これからも生まれ育ったこの町で暮らしていくのだろうか。もっと別の風景も見てみたい!』という考えが頭をよぎり、ソニーミュージックの「SMAティーンズオーディション2005」に挑戦。
その結果、なんとグランプリを受賞しました。
そして高校卒業と同時に上京し、芸能活動を開始しました。
ちなみに履歴書はフリーペーパーを引きちぎり、名前とスリーサイズのみを書き、写真を添えて事務所に送ったそうです。
それでも事務所入りを認められたのですから、なにか輝くものがあったのでしょうね。
ちなみに、倉科カナさんは高校卒業と同時に芸能界入りしたため大学には進学していません。
まとめ
熊本県で生まれ、たくさんの家族と動物に囲まれて育った倉科カナさん。
5人兄弟の一番上ということもあり、真面目でしっかりした性格なのでしょうね。
また子どもの頃から動物好きということもあり、その優しさがにじみ出ていて癒しオーラが漂っていますよね。
一方でスポーツ全般も趣味だというギャップも素敵です。まさに「モテ女子」というイメージで女子の憧れだと思います!
今後も変わらずテレビドラマや映画で活躍してほしいです。応援しています!
コメント