なんてったって永遠のアイドルであるキョンキョンこと小泉今日子さん。
小中学生の頃は勉強の苦手な子供だった様です!
そんな小泉今日子さんの生い立ちや学歴・出身校の偏差値、芸能界入りのキッカケをご紹介します!
小泉今日子のプロフィール
《小泉今日子のプロフィール》
本名:小泉今日子(こいずみきょうこ)
生年月日:1966年2月4日
出生地:神奈川県厚木市
身長:153 cm
血液型:O型
所属事務所:バーニングプロダクション
小泉今日子の家族構成
画像引用:http://ginrou-enr34.c.blog.so-net.ne.jp/
1966年2月4日生まれ神奈川県厚木市育ちの小泉今日子さん。
小泉家の家族構成はご両親、2人の妹さん、今日子さんの3人姉妹・5人家族。
キョンキョンのお父さんは会社の経営者でした。
しかし、今日子さんが14歳の時に、お父さんの会社は倒産。
そのため、小泉家は一家離散・夜逃げ同然で住み慣れた家を離れたそうです。
キョンキョンはお父さんと2人暮らしをしていた時期もあったそうです。
ちなみに小泉今日子さんは、夜逃げの経験があるため今でも倹約家なのだとか…
夜逃げからほどなくして、今日子さんのお母さんは厚木にお好み屋を開店します。
そして、そのお好み屋は地元では有名な繁盛店となったそうです。
さらにお母さんが高齢で引退した後も長女の葉子さんがお店を継ぎました。
ちなみに長女の葉子さんは今日子さんの7歳年上です。
ただ、残念なことにお姉さんは2014年に56歳の若さで亡くなっています。
小泉今日子の出身小学校・中学
神奈川県厚木市育ち生まれ厚木市育ちの小泉今日子さん。
小学校は地元の公立・厚木市立三田小学校の出身です。
『三田小学校』とかいて『さんだ小学校』と読みます。
三田小学校は小田急線本厚木駅からバスで30分・約7km離れた所にあります。
小学生の頃の小泉今日子さんは勉強が苦手な女の子だったそうです。
九九の計算や社会、理科は大の苦手。
また、漢字を書くのも苦手な小学生だったそうです。
ちなみに小泉今日子さんの小学校時代の画像を探したのですが…
残念ながら見つかりませんでした…
三田小学校を卒業した小泉今日子さんは厚木市立睦合中学校に進学します。
中学生の頃の小泉今日子さんは『姉御肌』の女の子だった様です。
同級生に彼氏ができ『妊娠したのでは?』と悩んでいたときのこと。
ひとりで病院にいくのは怖いという友達。
その友だちに付き添ってキョンキョンは産婦人科行ったことがあるそうです。
また、中学時代は友人と毎週末、原宿に遊びに行っていたそうです。
小泉今日子さんの地元から原宿まではバスや電車を乗り継いで片道1時間30分。
小泉今日子さんは都会に憧れる女の子だったんですね!
小泉今日子の出身高校と芸能界入りのキッカケ
春日部市立谷原中学校を卒業した小泉今日子さん。
高校は神奈川県立津久井高等学校に進学します。
津久井高校は今日子さんの厚木の地元から片道1時間30分の通学時間です。
なんでそんなに遠くの高校に進学したのだろう…と疑問に思いますよね…
実は津久井高校の偏差値は38。
地元では『ヤンチャな高校』として有名なようです。
勉強が苦手なキョンキョンが進学できるのはここしかなかった…
そんな声が聞こえてきそうですね。
小泉今日子さんが芸能界入りしたのは16歳で津久井高校1年生の冬のこと。
キッカケはオーディション番組『スター誕生!』への出演。
『スター誕生!』では石野真子さんの『彼が初恋』を歌って見事合格!
そして現在も所属している事務所・バーニングプロダクションと契約しました。
芸能界入りした小泉今日子さんは芸能活動に専念するため津久井高校を中退。
もともと勉強が苦手だった小泉今日子さん。
芸能界入りは高校を中退する良い口実になったのかもしれませんね!
高校を中退した小泉今日子さん。
そのため、大学にも進学していません。
でも、永遠のアイドルに学歴は関係ありませんね!
コメント