NHK『あまちゃん』への出演以来・人気女優の仲間入りをした有村架純さん。
学生時代には苦労の絶えない生活をしていたようです…。
そんな有村架純さんの生い立ちや学歴・出身校の偏差値、芸能界デビューのキッカケをご紹介します!
有村架純さんの出身高校
有村架純さんの出身高校は兵庫県立伊丹西高校、そして日出高校(現:目黒日本大学高校)です。
有村さんは2008年4月に伊丹西高校に入学しましたが、フラームのオーディションに合格したのを機に伊丹西高校を中退し、上京します。
2010年4月に日出高校へ編入し、2011年3月に卒業しました。
《兵庫県立伊丹西高校》
学校名 | 兵庫県立伊丹西高校 |
学科・コース | 普通科 |
偏差値 | 46 |
所在地 | 〒664-0025 兵庫県伊丹市奥畑3丁目5番地 |
最寄駅 | 伊丹駅(阪急線) |
公式サイトHP | https://www.hyogo-c.ed.jp/~itaminishi-hs/ |
著名な卒業生 | 木山隆之(愛媛FC監督、Jリーグ元監督)・鈴衛佑規(元野球選手)
石田みなみ(STU48) |
《日出高校》
学校名 | 日出高校(現:目黒日本大学高校) |
学科・コース | 普通科・通信制課程・芸能コース |
偏差値 | ― |
所在地 | 〒153-0063 東京都目黒区目黒1丁目6-15 |
最寄駅 | 目黒駅(JR山手線) |
公式サイトHP | https://www.meguro-nichidai.ed.jp/ |
著名な卒業生 | 千賀健永・染谷将太・多部未華子・仲里依紗 |
有村架純の高校時代
地元の高校に通っている頃は、アルバイトをしながら友達とカラオケ、ボーリングをしたり、スキーやキャンプに行ったり、公園でのんびりしたり、高校生活を満喫していました。
中学生の頃から芸能界に興味を持っていた有村架純さん。
高校生になった頃には女優になることを目指す様になります。
高校1年生の時に所属事務所・FLaMme(フラーム)のオーディションを受けます。
フラームを選んだ理由は女優専門の芸能事務所であることです。
特に憧れの女優・戸田恵梨香さんが所属していることが決め手になりました。
高校1年生でフラームのオーディションを受けた有村架純さん。
しかし結果は不合格…
その理由は有村さんの関西弁とチョットだけポッチャリなスタイルです。
そしてFLaMme(フラーム)の面接官から…
『2kgやせること』と『標準語を話せるようになること』
この2つの課題を克服して1年後に再受験するように言われたそうです。
2kgのダイエットは簡単です。
ただ、関西人にとって標準語のマスターは難題です…
しかし、1年後に有村架純さんは2つの課題を克服します。
そして、2009年12月にはオーディションに合格!
FLaMme(フラーム)の所属タレントとなりました。
その後、2010年5月『ハガネの女』(テレビ朝日)で女優デビューしました。
高校卒業時は、女優としての道を選びました。
そのため、大学にも進学していません。
2011年1月、東京ディズニーシー「春のキャンパスデーパスポート」でCM初出演をし、同年11月に『ギャルバサラ -戦国時代は圏外です-』で映画初主演を果たしました。
有村架純の出身中学校
有村架純さんの出身中学校は伊丹市立西中学校です。
有村さんは、2005年4月に同中学校に入学し、2008年3月に卒業しました。
学校名 | 伊丹市立西中学校 |
偏差値 | ― |
所在地 | 〒664-0886 兵庫県伊丹市昆陽東4丁目2-5 |
最寄駅 | 伊丹駅(阪急線) |
公式サイトHP | https://www.itami.ed.jp/school/Jrhigh/jr_nisi/ |
著名な卒業生 | ― |
有村架純さんの中学校時代
中学生になった有村架純さんは、3年間ソフトテニス部に所属しており、当時は非常に厳しい指導だったようです。
また家の近くにあったという昆陽池(こやいけ)公園によく行き、ゆったりとした時間を過ごすことが好きだったようでそこへ行くと幸せな気持ちになれたそうです。癒しの場所だったようですね。
そして中学校の卒業写真(卒アル)の画像をご紹介します!
これが中学生の頃の有村架純さんです!
いまよりチョットポッチャリしている感じですね。
有村架純さんが芸能界に興味を持ったのはこのころのようです。
またお姉さんが芸能活動を始めたのは架純さんが13~14歳の時のこと。
高校進学と同時に大阪へ行ってしまったので架純さんは仲の良いお姉さんと離れ離れになり一人で寂しかったようです。
有村架純さんが芸能界に興味を持ったのはお姉さんの影響もありそうですね。
有村架純の出身小学校
有村架純さんの出身小学校は公表されていません。
しかし、有村さんは1999年4月に香芝市立真美ヶ丘東小学校へ入学し、2003年に伊丹市立稲野小学校へ転校し、2005年3月に卒業の可能性が高いようです。
《香芝市立真美ヶ丘東小学校》
学校名 | 香芝市立真美ヶ丘東小学校 |
所在地 | 〒639-0223 奈良県香芝市真美ヶ丘3丁目2-70 |
最寄駅 | 五位堂駅(近畿日本鉄道) |
公式サイトHP | https://www.city.kashiba.lg.jp/eschool/category/22-8-0-0-0.html |
著名な卒業生 | ― |
《伊丹市立稲野小学校》
学校名 | 伊丹市立稲野小学校 |
所在地 | 〒664-0881 兵庫県伊丹市昆陽1丁目175 |
最寄駅 | 伊丹駅(阪急) |
公式サイトHP | https://www.itami.ed.jp/school/elementary/ele_inano/index.html |
著名な卒業生 | ― |
有村架純の小学校時代
小学生時代の有村架純さんの写真は公開されたことがあります。
こちらが小学生時代の有村架純さんです!
じゃん!
画像引用:https://xn--t8jwa3kr22l8k6b9v2a.com/
この写真は映画『僕だけがいない街』の舞台挨拶の時に披露されました。
小学校低学年の頃の有村架純さんは、内気で発表会などでは下を向いているような子で、自分の気持ちを言葉にするのが苦手な子供だったそうですが、3年生くらいから、自由奔放で夏はキャンプに行って、虫取りをするような活発な女の子に変わっていったようです。
初恋は小学4年生の頃、バスケットボールをしている背の高い男の子で6年生まで3年間好きだったとのこと。
しかし恋愛には消極的で、話しかけることができず、バレンタインのチョコを渡せたけど思いを伝えることができなかったそうです。
母親が働きに出ていたので、祖母がよく面倒を見てくれていたようで夏休みの間は祖母の家で過ごすなどしていました。
有村架純さんの家族構成
1993年2月13日生まれ兵庫県出身の有村架純さん。
家族構成はお母さん、2歳上のお姉さん、有村架純さんの2人姉妹・3人家族。
ご両親は有村さんが小学校4年生の時に別居。
そして中学1年生の時にはご両親は離婚したそうです。
実質的には架純さんが小学4年生の頃から母子家庭同然の生活でした。
生活は苦しく、常にお金には苦労する状態だったようです。
そのため有村架純さんは高校生になると家計を助けるためアルバイトの日々。
喫茶店やそば屋や回転寿司屋などで週6日間もバイトをしていたそうです。
熱が出て具合が悪くてもバイトは休まず頑張ったということです。
調べてみると…2歳上のお姉さんも芸能界で活躍しています。
架純さんのお姉さんはグラビアアイドルとして活躍する有村藍里(旧芸名:新井ゆうこ)さんです。
お姉さんと架純さんのツーショット写真を発見しました!
こちらがそのツーショット写真です!
藍里さんは16歳から大阪拠点としグラビアアイドルとして活動しています。
藍里さんも苦しい生活から抜け出すために若い頃から頑張っていたんですね!
まとめ
有村架純さんの生い立ちや学歴・出身校の偏差値、芸能界デビューのキッカケをご紹介しました。
ますます演技に磨きがかかる有村架純さん。
これからも応援したくなりますね。!
有村架純のプロフィール
《有村架純のプロフィール》
本名:有村架澄(ありむら かすみ)
生年月日:1993年2月13日
出生地:兵庫県伊丹市
身長:160cm
血液型:B型
所属事務所:FLaMme(フラーム)
コメント
[…] 有村架純 […]