ナチュラルで自然体なところがとても素敵な女優の市川実日子さん。
年齢を重ねるにつれ、ますます素敵さに磨きがかかっていますよね。
そんな市川実日子さんの出身校や生い立ち、芸能界デビューのキッカケについてご紹介します。
市川実日子のプロフィール
本名 :市川 実日子(いちかわ みかこ)
生年月日:1978年6月13日
出身地:東京都大田区
身長:169cm
血液型:A型
所属:スールキートス
市川実日子の出身地と実家の家族構成
画像引用:https://c2.atwiki.asia/
1978年6月13日生まれ、東京都大田区の市川実日子さん。
実家の家族構成は、両親、2人の姉のいる5人家族。
市川実日子さんは三姉妹の末っ子ですが、二番目のお姉さんは同じくモデル、女優として活躍されている市川実和子さんです。
また、市川実和子さんの上にも一般の仕事に就いている市川和日子さんというお姉さんがいらっしゃるそうです。
市川さんの幼少時は、三姉妹の末っ子故に、小さい頃はお姉さんのお下がりの服ばかりだったようです。
また、お母さんは裁縫や編み物が得意で、姉妹のために手作りの洋服も作っていたようですよ。
市川実日子の出身小学校・中学校
画像引用:https://coraggioia16.com/
市川実日子さんの出身小学校は残念ながら公開されていませんでした。
しかしながら、出身中学校の学区から考慮すると、大田区馬込第三小学校、小池小学校、池雪小学校のどれかの小学校出身の可能性が高いでしょう。
残念ながら、市川さんの小学校時代のエピソードはほとんどありませんでした。
出身中学校は、大田区立貝塚中学校です。
中学時代はバスケットボール部に所属されています。
長身の市川実日子さんですから、バスケットボールは身長を生かせるぴったりのスポーツだったのでしょう。
また、中学3年生のときにはお母さんに教わりながら、初めて毛糸のマフラーを編んだんだそうですよ。
市川実日子の出身高校・大学と芸能界デビューのキッカケ
画像引用:https://up.gc-img.net/
市川実日子さんの出身高校は、東京都品川区にある東京都立大崎高等学校(偏差値48)です。
3歳年上の姉・市川実和子さんは、この頃人気ファッションモデルとして活躍をしていました。
そして、”市川実和子さんの妹”として、市川実日子さんも雑誌に載るようになったんだそうです。
そんな市川さんは、1994年の高校1年生のときに、雑誌「olive」の専属モデルとして本格的にデビューをします。
デビュー後は、人気モデルとして活躍しますが、本人はモデル一本でやっていく自信がなかったそうです。
そのため、高校卒業後は大学進学も考えていたんだとか。
しかし、結果的には大学には進学せずに、モデル業に専念されています。
1998年からは、ファッション雑誌「CUTiE」や「Zipper」、「spoon.」などの誌面に登場するようになります。
また、ホンマタカシ監督の短編映画「How to 柔術」にも出演し、女優デビューも果たしています。
その後はハイファッション系の雑誌の「装苑」や「GINZA」などでも活躍するようになり、モデルとしても確固たる地位を築かれたようです。
まとめ
市川実日子さんの生い立ちや家族構成、学歴、芸能界デビューのキッカケについて調べてみました。
独特のナチュラルな雰囲気で、どこかミステリアスなイメージもある市川実日子さん。
モデルとしても一流の雑誌で活躍された素晴らしい方ですね。
今後も映画やドラマで活躍する姿を見せてほしいです。
市川実日子さんの今後ますますのご活躍とご発展を期待しています。
コメント