金髪に真っ赤な衣装が個性的なカズレーザーさん。
一度みると忘れられないですよね!
そんなカズレーザーさんの家族構成からデビューのキッカケ、出身校まで迫っていきます!
カズレーザーの出身地と実家の家族構成
画像引用:https://entame-splash.com/
カズレーザーさんは埼玉県加須市出身。
家族構成は両親、兄、妹のいる5人家族。
カズレーザーさんは、3人きょうだいの次男です。
お父さん、お母さんはお二人とも公務員をなさっていたそうです。
そして退職後は、祖父の後を継いでイチゴ農園を経営なさっているそうですよ。
お父さんはかなりお堅いマジメな方のようですが、そんなお父さんならではの面白エピソードがあるようです!
ある日カズレーザーさんはお父さんからメールを受け取ったそう。
そのメール文は、「最近、発言に下ネタが多いように見受けられます。」
そして、お父さんはメールに必ずタイトルをつけるそうですが、この時のタイトルは「懸念」だったそうです。
かなり面白いお父さんですね!!
カズレーザーの出身小学校
画像引用:https://rr.img.naver.jp/
カズレーザーさんの出身小学校は、加須市立樋遣川(ひやりかわ)小学校です。
3人兄弟の次男として育ったカズレーザーさん。
子供の頃から仲が良い兄弟でした。
今でも兄妹揃って、ご飯を食べに行ったり、ディズニーランドへ行ったりするそうです。
妹さんはカズレーザーさんに「赤い服は目立つから嫌」と言うので、
妹さんと会う時は赤い服は封印するそうですよ。
カズレーザーの出身中学校
カズレーザーさんの出身中学校は、加須市立加須北中学校です。
加須北中学校は、市内で一番生徒数が少ない中学校でした。
中学時代は、吹奏楽部に所属していたカズレーザーさん。
吹奏楽部では、トランペットを担当していました。
また、子供時代のカズさんは、とても明るく元気な少年だったそうです。
学校でもすごく人気があったようですよ!
カズレーザーの出身高校・大学と芸能界デビューのキッカケ
画像引用:http://get45.com/
カズレーザーさんの出身高校は、埼玉県立熊谷高校です。
熊谷高校は、偏差値67の学校です。
熊谷高校は、県内でも有数の難関公立高校として知られており、政財界にも多くの卒業生を輩出しています。
また、熊谷高校は、自由な校風でも知られており、カズレーザーさんは、高校生のころから全身赤色の服を着て登校していたそうです。
本当に赤が好きなのでしょうね!
ちなみに、高校時代のあだ名は「レッド」だったそうです!
カズレーザーの出身大学と芸能界デビューのキッカケ
カズレーザーさんの出身大学は、同志社大学商学部です。
同志社大学商学部は、偏差値65の学校です。
大学生の頃は、喜劇研究会に所属していたカズレーザーさん。
この頃、同じ研究会にいた、「さらば青春の光」の東口宜隆(ひがしぐち よしたか)さんとコンビ「フルハウス」を結成しています。
大学内の漫才大会では1位に輝くなど、芸人としての才能が開花。
しかし、大学卒業と同時にコンビは解散。
カズレーザーさんは大手銀行会社に就職が内定します。
ただ「とにかく働きたくない」という理由で、内定を断ったというカズレーザさん。
その後は芸人としての道を選び、お笑い養成所「TOKYO☆笑BIG」へ入学します。
卒業後は、サンミュージックに所属してピン芸人として活動。
ピン芸人として活動していた6年間は、全く売れませんでした。
そして2012年、安藤なつさんとコンビ「メイプル超合金」を結成。
同年には、エムワングランプリで決勝にも進出したことをキッカケに一気に大人気芸人になります!
まとめ
カズレーザーさんの学歴と、出身校の偏差値をご紹介しました。
現在では、テレビで見ない日はないほどの活躍ぶりです。
カズレーザーさんは、頭脳派芸人として、クイズ番組でも活躍していますね!
これからも、カズレーザーさんの益々のご活躍を楽しみにしています。
カズレーザーのプロフィール
本名:金子 和令(かねこ かずのり)
生年月日:1984年7月4日
出身地:埼玉県加須市
身長:180cm
血液型:O型
所属事務所:サンミュージックプロダクション
コメント