NGT48のデビュー曲「青春時計」でセンターを務め、一躍注目を浴びましたよね。
そんな中井りかさんの出身校や生い立ち、芸能界デビューのキッカケについてご紹介します。
中井りかのプロフィール
本名 :中井 りか(なかい りか)
生年月日:1997年8月23日
出身地:富山県富山市
身長:156cm
血液型:A型
所属事務所:太田プロダクション
中井りかの出身地と実家の家族構成
画像引用:https://moekoblog.com/
1997年8月23日生まれ、富山県富山市出身の中井りかさん。
実家の家族構成は、両親、弟の4人家族のようです。
中井りかさんは、中井家では待ちに待った女の子で、生まれた時から祖父母や親戚中からお姫様のように可愛がられたそうです。
また、ご両親は中井りかさんの活躍をとても応援していているようです。
2016年の中井りかさんの生誕祭では「母からの手紙」が、2017年の20歳の生誕祭では「父からの手紙」が読まれたんだとか。
その手紙の内容もネットで記載がありました。
本当に中井りかさんの活躍を嬉しく、誇らしく思っているご両親の気持ちが伝わる手紙でした。
家族が1番のファンになってくれていることが、中井りかさんの原動力になっていることは間違いないでしょうね。
中井りかの出身小学校・中学校
画像引用:https://iwiz-chie.c.yimg.jp/
中井りかさんの出身小学校は残念ながら公開されていませんでした。
しかし、富山県富山市で育ったようなので富山市内の小学校に通われていたのでしょう。
中井りかさんは幼稚園のとき、人前に立つのが大好きな「何をしても目立つ子」だったそうです。
その後、小学校に上がると同級生からのやっかみもあり、悩むことになります。
そんな中井さんは、自分の本来のキャラを抑えて、なるべく地味に目立たないように過ごしていたそうです。
好きだったスカートを履かなくなったり、髪もバッサリショートに。
そんな風に、なるべく男の子のようにして女子に嫌われないようにしていたそうです。
中井さんの出身中学校は、ネットの噂によりますと、富山市立大沢野中学校出身ではないかと言われています。
もし、この噂か正しかったとすれば、中井さんの出身小学校は、富山市立大沢野小学校、大久保小学校、船峅小学校のいずれかの可能性が高いことになります。
中学時代もAKB48が心の支えとなっており、いつしか自分もアイドルになりたいと思うようになります。
中井りかの出身高校・大学と芸能界デビューのキッカケ
画像引用:https://vip-eyes.com/
中井りかさんが通われていた高校は、富山県立八尾高等学校(偏差値53)のようです。
中井りかさんは高校時代、保育士を目指して勉強に励んでいたそうです。
しかし、アイドルになる夢を諦めきれなかった中井さん。
そして、高校3年生の7月に「NGT48第1期生オーディション」を受け見事合格。
これを機に、芸能界デビューを果たしています。
翌、8月21日には「新潟市歴史博物館(みなとぴあ)」でお披露目され、本格的に活動がスタート。
このため、富山から新潟へ引っ越し、高校も転校されたようです。
転校先の高校は定かではありませんが、どうやら通信制・単位制の開志学園高等学校が有力のようですよ。
高校卒業後は芸能活動に専念するため大学進学はされていません。
まとめ
中井りかさんについて調べてみました。
小・中学校時代には辛い時期を経験した中井さん。
しかし、憧れの”アイドル”という夢を叶えることができて本当に良かったですよね。
自分を救ってくれた当時のアイドル達のように、中井りかさんもまた”誰かを救うアイドル”になることでしょう。
中井りかさんのますますのご活躍を期待しています。
コメント