”エビちゃん”の愛称で大人気のカリスマモデル・蛯原友里さん。
結婚してもその人気は衰えることなく、男性、女性問わず絶大な人気を誇っていますね。
そんな蛯原友里さんの生い立ちや学歴、そして芸能界デビューのキッカケをご紹介します!
蛯原友里の出身地と実家の家族構成
画像引用:https://livedoor.blogimg.jp/
蛯原友里さんは、1979年10月3日、宮崎県宮崎郡佐土原町にて誕生しました。
佐土原町は、現在は宮崎市に編入されています。
実家の家族構成は、両親に双子の妹、そして弟が一人の5人家族。
蛯原さんは、一卵性の双子姉妹の姉です。
お父さんは、会社員の傍ら酪農も営む、兼業農家でした。
蛯原さんの生まれ育った佐土原町は酪農の町としても有名。
宮崎の広大で自然豊かな土地で育ったようですね。
お母さんは、蛯原さんと同様に背が高くすらっとしたモデル体型のお母さんのようです。
蛯原さんのスタイル抜群のプロポーションは母親譲りのようですね。
妹は蛯原英里さんといい、地元の看護学校を卒業後は看護師として従事。
その後はアパレル業界に転身しますが、現在はチャイルド・ボディ・セラピストとして多くのメディアで活躍しています。
ちなみに、妹の蛯原英里さんも友里さんと同様にとても美人!
かつてはミスコンの準ミスにも選ばれたほどの美貌の持ち主です。
幼少時の蛯原さんは、実家の農業を泥だらけになりながら手伝っていたそうです。
また、怒ると口よりさきに手が出る、勝気な性格の女の子でもあったようです。
蛯原友里の出身小学校・中学校
蛯原友里さんの出身小学校は、宮崎市立佐土原小学校です。
小学校時代は妹とともに水泳を習っていたという蛯原さん。
実は、蛯原さんの父親は元国体の水泳選手。
そんな父親がコーチとして子供たちに作ったメニューは、腕立て、腹筋、背筋、スクワットを毎日200回ずつという超ハードなものでした。
その厳しさからか、ゴーグルに涙をためながら泳いだこともあったそうな。
そんな厳しいトレーニングの成果も出て、小学校5~6年生の頃には宮崎県大会で優勝し、九州大会にも出場しています。
小学校卒業後は、宮崎市立佐土原中学校に進学。
中学校では妹と共にバスケットボール部に所属します。
自宅の庭には父にバスケットボールコートを作ってくれ、そこで練習をしていたという蛯原さん。
お父さんは、何事にも熱心に娘たちをサポートしていたようですね。
そんな蛯原さんの中学時代の成績は、常にトップクラス。
まさに文武両道な中学生時代を送ります。
蛯原友里の出身高校・大学と芸能界デビューのキッカケ
画像引用:https://livedoor.blogimg.jp/
蛯原友里さんは、地元・宮崎県立佐土原高校へ進学します。
同校は、県立の工業高校で、電子機械科や情報技術科、通信工学科を擁しており、偏差値は54です。
高校では、産業デザイン科に在籍していた蛯原友里さん。
工業系の高校だからでしょうか、高校時代は男友達が多かったそうです。
高校では中学に引き続き、バスケットボール部に所属し、キャプテンも務めています。
高校卒業後は、九州産業大学芸術学部デザイン学科へ進学。
九州産業大学芸術学部デザイン学科の偏差値は35です。
高校時代からデザインの勉強をしていた蛯原さんは、大学ではスペースデザインを学びます。
そんな蛯原さんは、大学時代は福岡市内にてデパートのチラシのモデルのアルバイトを始めます。
このことがキッカケとなり、モデルという仕事を本格的にしてみたいと思った蛯原さんは、以後様々なオーディションに挑戦します。
大学卒業後は上京し、ゼスプリゴールドキウイのイメージガールオーディションにてグランプリを受賞。
坂口憲二さんと一緒にCM共演を果たします。
その後は、人気ファッション誌「CanCam」の専属モデルも務め、独特の可愛らしいコーディネートは「エビちゃんコーデ」として女子大生やOLを中心に人気を集めます。
大人気モデルとなった蛯原さんは、その後は女優業にも活躍の場を広げ、今や男女ともに人気のあるカリスマモデルとして、絶大な人気を誇っています。
まとめ
その可愛らしいルックスで人気を博し、カリスマモデルとして活躍する蛯原友里さん。
プライベートでは、LIP SLYMEのILLMARIさんとご結婚をされ、新しい家族にも恵まれていますね。
そんな蛯原友里さんのこれからのさらなる活躍を心待ちにしています!
蛯原友里のプロフィール
《蛯原友里のプロフィール》
本名(旧姓):蛯原 友里(えびはら ゆり)
生年月日:1979年10月3日
出身地:宮崎県宮崎市
身長:168㎝
血液型:O型
所属事務所:パール
コメント