『ナンノ』の愛称で親しまれ、80年代のトップアイドルだった南野陽子さん。
年齢を重ねた現在でも、美しい容姿には驚きますよね。
そんな南野陽子さんの生い立ちや学歴、そして芸能界デビューのキッカケについて調べましたのでご紹介します!
南野陽子のプロフィール
《南野陽子のプロフィール》
本名:南野 陽子(みなみの ようこ)
生年月日:1967年6月23日
出身地:兵庫県
身長:161.8cm
血液型:B型
所属事務所:ケイダッシュ
南野陽子の出身地と実家の家族構成
画像引用:http://livedoor.blogimg.jp/
南野陽子さんは、1967年6月23日、兵庫県にて誕生しました。
実家の家族構成は、両親に弟が一人の4人家族です。
南野さんのお父さんはサラリーマンだそうで、一般的な家庭の出身のようです。
弟は1歳年下で年子です。
そんな南野陽子さんの幼少時は、体が弱く、頻繁に発熱をしていたそうです。
アレルギーも出やすく、遠足の前日には熱が出ることも多かったそうな。
人見知りで物静かだったという南野さんは、幼少時から様々な習い事をしています。
バレエ、ピアノ、英語、絵画、習字といった習い事を行っていたそうですので、教育熱心なご家庭だったのでしょう。
実際、父親はとても厳しい方だったそうです。
南野陽子の出身小学校・中学校
南野陽子さんは、尼崎市立塚口小学校出身です。
兵庫県生まれの南野さんですが、出身地は伊丹市や宝塚市など、様々な情報があります。
兵庫県内のどこの出身とは公開していないようですが、小学校時代は尼崎市にいたようですね。
そんな小学校時代の南野さんは、物静かで本を読むのが好きな女の子だったそうです。
この頃から女優に憧れていたのか、一人で「授賞式ごっこ」をしており、自分の名前が呼ばれた瞬間の「え?私?」といったリアクションを何度もやっていたそうな。
小学校を卒業後は、中学受験を行い、私立松蔭中学校へ進学。
同校は男女別学の中高一貫校であり、神戸市内ではお嬢様学校として知られています。
なお、松蔭中学校の偏差値は50です。
中学校ではモダンダンス部に所属していた南野さん。
ですが、この頃は一日7食を食べていたようで、体重も60キロとぽっちゃりとしていたそうです。
また、運動がとても苦手だったそうで、50m走では10秒以上、でんぐり返りもできなかったそうです。
今ではアゴにあるほくろは南野さんのチャームポイントとなっていますが、中学時代にこのアゴのほくろをとりたく、イボコロリを使用したそうです。
すると、なくなるどころか逆に大きくなってしまったそうな。
南野陽子の出身高校・大学と芸能界デビューのキッカケ
画像引用:http://blog-imgs-87.fc2.com/
南野陽子さんは松陰中学校から内部進学にて、私立松蔭高等学校に進学をしています。
松陰高校の偏差値は55です。
中学時代から高校にかけて、ヨガを習ってダイエットを行っていた南野陽子さん。
ダイエット後はほっそりとして美しくなった南野さんは、17歳の時芸能事務所のスカウトを受けます。
そして、芸能活動を行うことを決心した南野陽子さんは、堀越高校の芸能コースに編入。
堀越高校は、多くの芸能人が通うことで知られていますが、現在は芸能コースはトレイトコースに名称を変更しています。
また、堀越高校トレイトコースの偏差値は37です。
そんな南野さんは、高校3年生の時にドラマ「スケバン刑事Ⅱ」に主演し、大ブレイクを果たします。
女優活動だけではなく、歌手としても活躍し、当時のアイドル四天王にまでなった南野陽子さん。
当時は寝る時間もないほど仕事に明け暮れていたそうです。
高校卒業後は芸能活動が多忙なため、大学には進学していません。
それ以降は、様々な映画やドラマに出演し、活躍の場を広げていった南野さん。
現在ではタレントとしての活躍も人気を博し、バラエティ番組などにも出演されています。
まとめ
80年代のアイドルとして頂点に上りつめ、その人気を不動のものとした南野陽子さん。
デビュー時に主演したスケバン刑事は今でも伝説的なドラマとして語り継がれるほどです。
そんな南野陽子さんは年齢を重ねた現在も、とても美しい女優さんとして活躍されています。
今後のご活躍にも目が離せませんね!
コメント