キリッとした顔立ちの美人で、昼ドラの意地悪な役のイメージが強い小沢真珠さん。
強烈な名ゼリフを吐き捨てるシーンは、一度見たら記憶に残りますよね。
そんな小沢真珠さんの出身校や生い立ち、芸能界デビューのキッカケについてご紹介します。
小沢真珠のプロフィール
《小沢真珠のプロフィール》
本名 :土方典子(ひじかたのりこ)
生年月日:1977年1月3日
出身地:東京都
身長:164cm
血液型:B型
所属事務所:ボックスコーポレーション
小沢真珠の出身地と実家の家族構成
画像引用:https://image.space.rakuten.co.jp/
1977年1月3日生まれ、東京都出身、東京都新宿区神楽坂育ちの小沢真珠さん。
実家の家族構成はお父さん、お母さん、小沢真珠さんの3人家族です。
小沢真珠さんは一人っ子だったんですね!
お父さんのお仕事は新聞記者だということで、とても忙しい方だったのでしょう。
小沢真珠さんは小さい頃からとても厳しく育てられたんだそうですよ。
その反動で思春期は遊んでしまったと以前バラエティ番組で語られたこともありました。
また、東京生まれの小沢真珠さんですが、幼稚園時代は大阪に住んでいたんだとか。
お父さんが新聞記者ということで、転勤があったのかもしれませんね。
幼稚園時代の小沢真珠さんはケンカが強く、将来は女子プロを目指したいと思っていたそうですよ。
小沢真珠の出身小学校・中学校
画像引用:https://image.space.rakuten.co.jp/
小沢真珠さんの出身小学校は公開されておらず、そのまま大阪の学校に通われたのかも分かりませんでした。
幼稚園時代からケンカが強かった小沢真珠さんですが、小学校時代はいじめっ子だったそうです。
しかし、いつしか自分がいじめられる側になり、鼻が高いので「テング」などと呼ばれてからかわれていたんだとか。
まだ幼い頃は平気で容姿をいじったり、変なあだ名を付けたりする子がいますよね…
とても辛いこともあったでしょうが、こうした経験から小沢真珠さんは人の痛みを分かることができたのかもしれません。
出身中学校は東京都にある私立の中高一貫校の鴎友学園女子中学校(偏差値70)です。
中学時代はバスケットボール部に所属し、3年間練習に励んでいたそうですよ。
小沢真珠の出身高校・大学と芸能界デビューのキッカケ
小沢真珠さんは中学卒業後、そのまま系列の鷗友学園女子高等学校に内部進学しています。
鴎友学園は高校では生徒を募集しない完全な中高一貫校のため、偏差値は公開されていません。
しかし、進学実績が著しく高く、推定偏差値は70以上の難関校になっています。
しかし、小沢真珠さんが通われていた頃はのそこまで高くなく、当時は偏差値50前後だったそうです。
さらに1980年ごろの鴎友学園は偏差値38の学校だったそうです。
幼い頃からずっと両親に厳しく育てられた小沢真珠さんは、高校時代で爆発してしまいます。
不良に走ってしまい髪の毛を金髪に染めたり、夜に家の窓から抜け出して渋谷のクラブで遊び、翌朝コインロッカーに預けていた制服に着替えて登校するという日々を送っていたそうですよ。
これにはご両親もとても心配したことでしょう。
そして高校2年生のときにスカウトされて芸能界デビューし、デビュー後は芸能活動がやりやすいように通信制の東海大望星高校に転校しています。
高校卒業後は芸能活動に専念するため大学への進学はしていません。
まとめ
小沢真珠さんの出身校や生い立ち、芸能界デビューのキッカケについて調べてみました。
厳しい家庭に育ち、色々と我慢が多く荒れた時期もあった小沢真珠さん。
しかし、芸能界という自分が輝ける場所を見つけることができて本当に良かったですね!
年齢を重ねても全く衰えることのない美貌で、これからもますます輝いてくれることを期待しています。
コメント