「いつやるか?今でしょ!」の一言で一躍知名度を上げた林修さん。
バラエティー番組やクイズ番組、CMなどにも引っ張りだこで大活躍ですよね。
そんな林修さんの出身校や生い立ち、芸能界デビューのキッカケを紹介します。
林修の出身地と実家の家族構成
画像引用:http://blog-imgs-121.fc2.com/
1965年9月2日生まれ、愛知県名古屋市千種区出身、東区育ちの林修さん。
実家の家族構成はお父さん、お母さん、林修さん、妹さんの4人家族です。
お父さんは、大手酒造メーカー「宝酒造」の元副社長を務めていたんだとか。
宝酒造といえば「松竹梅」など、大人なら一度は聞いたことがあると言っても過言ではないほど有名な商品を取り扱っていますよね。
そんな大手の会社の副社長を務められるくらいですから、お父さんもとても優秀な方なのでしょう。
実際にお父さんも慶應義塾大学文学部社会学科を卒業されていますので、頭が良いことは間違いありませんね。
また、お祖父さんは日本画家の林雲鳳さんという方です。
お祖父さんはもう亡くなられたていますが、数々の歴史画を世に納めるなど活躍されたようです。
林修の出身小学校・中学校
林修さんの出身小学校は公開されていませんでしたが、名古屋市東区育ちということで東区内の小学校に通っていたと思われます。
林修さんは小学校時代からとっても成績優秀で、クラスメイトにもよく勉強を教えてあげていたそうですよ。
しかし、一方でとても太っていたため運動は苦手で体育の成績も良くなかったそうです。
太っていてメガネをかけていたので、あだ名は「デブメガネ」だったというエピソードもありました。
出身中学校は東海地区屈指の私立校東海中学校(偏差値71)です。
偏差値の高さも驚きますが、林修さんはほとんど勉強をせずにこの学校に合格したそうなので、桁違いの優秀さだったのでしょう。
中学時代も常に成績は学年トップクラスで、中学3年生のころには大学受験のための勉強も始められています。
高校受験は視野に入れず、ずっと先の大学受験を目指して勉強するなんて、普通の学生とは感覚が違いますよね。
林修の出身高校・大学と芸能界デビューのキッカケ
林修さんの出身高校は、東海高校です。
林修さんは中学校からの内部進学されています。
偏差値は驚きの75という超難関校なので、林修さんがどれだけ秀才だったか分かりますね。
また、高校時代はラグビー部に所属していましたが、運動だけは小さい頃から苦手で、高校時代も変わらなかったそうですよ。
そして高校卒業後、東京大学法学部(偏差値72)に現役合格されています。
なんと受験勉強は高校3年の8月で終了し、合格発表も見に行かなかったほど自信があったそうです。
本物の秀才は、やはり頭の作りが違うんだと言わざるを得ませんよね。
東大時代卒業後は日本長期信用銀行に入行されますが、「この銀行はもうすぐ潰れる」と悟りわずか5ヶ月で退社されています。
その後はいくつかの職を転々とし、予備校講師で自身の持つ実力を発揮され、お馴染みの東海ハイスクールのCMでブレイクしたことが、芸能界デビューのキッカケになったようです。
まとめ
ほとんど勉強しなくても難関中学に合格したり、東大への受験勉強を高校3年の8月には終了していたりと、やはり天才と呼ばれるほど頭のいい人は地頭の作りが違うんだなと思いました。
これからも色々な番組で、その哲学を発信していってほしいです。
林修さんの今後ますますのご活躍を期待しています。
林修のプロフィール
《林修のプロフィール》
本名 :林修(はやしおさむ)
生年月日:1965年9月2日
出身地:愛知県名古屋市
身長:175cm
血液型:O型
所属事務所:ワタナベエンターテインメント
コメント