俳優として、そして歌舞伎俳優としても様々な役柄やジャンルの作品に出演している香川照之さん。
最近はメディアへの出演も非常に多く、現在注目されている本格的な実力派俳優さんの1人ですよね。
そんな香川照之さんの生い立ちや学歴、そして芸能界デビューのキッカケを紹介します!
香川照之の出身地と実家の家族構成
1965年12月7日、香川照之さんは東京都にて誕生しました。
父は、歌舞伎界の異端児とも言われた歌舞伎役者・市川猿翁さん、そして母は元タカラジェンヌであり女優の浜木綿子さん。
兄弟はおらず一人っ子です。
香川照之さんが生まれる前、母である浜木綿子さんは大河ドラマに出演中に身ごもり、ドラマを降板して話題になりました。
そしてその後に香川照之さんが誕生します。
ですが、そんな幸せな3人での生活も束の間。
香川照之さんが1歳の時に、父は妻子を捨てて家を出ます。
父である市川猿翁さんは12歳の時に一目惚れをした、藤間紫さんという日本舞踏家の元に走ったのでした。
この藤間紫さんは、市川猿翁さんよりも16歳年上であり、当時市川猿翁さんの踊りの師匠と結婚をしていた身でした。
自身の踊りの師匠の妻であり、子供もいる既婚者であった藤間さんのことを、一度はあきらめ、浜木綿子さんと結婚した市川猿翁さん。
ですが、どうしても諦めきれず、そして藤間さんも市川さんに惹かれる気持ちが抑えられなかったのでしょうか。
この二人はW不倫という状態で、この当時の大スキャンダルになったそうです。
そして香川照之さんの母である浜木綿子さんは夫を盗られた女優というレッテルを貼られ、その後もそのレッテルと闘いながら生きていくことになります。
1歳で妻子を捨てた父と悲しみに打ちひしがれる母は、香川さんが3歳の時に離婚をします。
そしてその後は母に女手一つで育てられ、父とは完全に関わりを絶ちます。
母である浜木綿子さん、そしてたった1歳で捨てられた香川照之さん。
大変壮絶で悲しい幼少期ですね。
香川照之の出身小学校・中学校
画像引用:http://livedoor.blogimg.jp/
両親が離婚をし、女手一つで育てられた香川照之さん。
そして母である浜木綿子さんにとって、自分たちを捨てて不幸にした元夫とその相手・藤間紫さんに対する怒りや憎しみは相当なものだったでしょう。
そんな母は、「あの二人よりも大物になってちょうだい。あんなダメ男のようになってはダメ!」と香川照之さんに言い聞かせて育てたと言います。
そして自分のことを犠牲にしてでも、息子である香川さんを立派に育てることだけを思っていたようです。
そんな香川さんは7歳になると、小中高一貫校である「暁星学園」の初等部・暁星小学校に入学します。
暁星学園は東京都千代田区にある名門校であり、一流大学に入学する人が非常に多い学校です。
そんな名門校に、お受験をして入学した香川さん。
女手一つで必死に育ててくれる母の期待に応えるかのように、香川さんは幼少期からその類まれな頭脳を発揮します。
日々猛勉強に励み、成績は優秀で常にトップ。
そして中学も内部進学で、暁星学園の中等部である暁星中学校に進みます。
ちなみに暁星中学校の偏差値は69です。
そしてこの秀才ぞろいの学校で、小学校時代と変わらず、常にトップの成績を維持します。
中学校時代は部活にも入らず、ひたすら勉強に励んでいたそうです。
香川照之の出身高校・大学と芸能界デビューのキッカケ
画像引用:http://tarot-channeling.com/
暁星中学校をトップの成績で卒業した香川照之さんは、暁星高等学校へ内部進学をします。
暁星高校は内部進学者と帰国子女で占められているため、正確な偏差値は発表されていませんが、推定偏差値は70程度と言われています。
高校時代も部活やクラブ活動はせず、一生懸命勉強をしていた香川照之さん。
母子家庭で苦労をして育てている母を早く楽にしてあげたい、という一心で必死に勉強に励んでいたようです。
そんな香川さんは、高校卒業後は東京大学文科三類(偏差値68)へ現役合格をします。
香川さんの父親は慶應義塾大学出身ですので、見事母の期待に応え、父よりも良い大学に入学しました。
その後1988年に東京大学文学部社会心理学科を卒業します。
大学卒業後は、特にやりたいことがなかったという香川照之さん。
今まで必死に勉強をし、東大というゴールを達成したからでしょうか。
その後は数か月、緑山スタジオにてADとしてのアルバイトをします。
そして消去法にて、親の七光りであることを最大限に利用しようと俳優を志します。
ドラマの初出演は24歳で、デビューは遅かったものの、その後は端役などの下積み生活を経験。
そして、30歳を超えてから、その類まれな演技力に注目が集まり、話題作への出演が増えていきました。
俳優になってからは絶縁状態だった父とも和解をし、一時は一緒に住んでいたこともあるという香川照之さん。
そして2011年には9代目市川中車を襲名し、歌舞伎界デビューも果たします。
2013年のドラマ「半沢直樹」ではその演技力にも注目をされ、さらに人気を博し、実力派俳優としての名を全国に広めました。
まとめ
注目作品への出演が相次ぎ、そして歌舞伎俳優としても活躍される香川照之さん。
その表現力や演技力も、さすがサラブレッドと言えるほど、非凡な才能ですよね。
そして壮絶な少年時代と母の大きな愛情は、香川さんの俳優として生きる原動力になっているに違いありません。
そんな香川照之さんのこれからのさらなる活躍に、大きく期待しましょう!
香川照之のプロフィール
《香川照之のプロフィール》
本名:香川 照之(かがわ てるゆき)
生年月日:1965年12月7日
出身地:東京都
身長:171cm
血液型:AB型
所属事務所:ロータス・ルーツ
コメント