最近ではお笑い番組だけでなく、情報番組のコメンテーターとしても活躍されていますよね。
そんな高橋茂雄さんの出身校や生い立ち、芸能界デビューのキッカケをご紹介します。
高橋茂雄の出身地と実家の家族構成
画像引用:https://kirijin.sakura.ne.jp/
1976年1月28日生まれ、京都府京都市出身の高橋茂雄さん。
実家の家族構成はお父さん、お母さん、お兄さん、高橋茂雄さんの4人家族です。
高橋茂雄さんの家庭は、お祖父さん、お父さん、お兄さんとみんな歯科医師なんだそうですよ。
他にも親戚に歯科医師が2人いるので、親族だけで5人も歯科医師がいることになります。
歯科医師がこんなに多い家庭はありませんよね。
また、実家が歯科医院ということから想像が付くように、高橋茂雄さんの家はとても裕福でお金持ちの家庭です。
相方の八木真澄さんのご実家も歯科医院です。
同じ職業の親を持ち、どちらもお坊っちゃま育ちのコンビなんてなかなかいないですよね!
高橋茂雄の出身小学校・中学校
画像引用:https://image.entertainment-topics.jp/
高橋茂雄さんの出身小学校は京都市立七条第三小学校です。
小学校時代の高橋茂雄さんは、人気者の男子生徒に付いて回る金魚の糞のような少年だったようです。
現在も「太鼓持ち芸人」という呼び名がつけられていますが、どうやら幼い頃からその片鱗はあったようです。
また、小学校高学年の頃にはいじめにあっていた高橋茂雄さん。
このまま地元の中学校に行ったらまたいじめられると思い、猛勉強します。
その結果、偏差値68の京都の名門私立・立命館中学校に合格します。
中学時代は勉強もスポーツもあまり得意ではなく、冴えないタイプだったんだとか。
女の子ともほとんど話さなかったようで、全然モテなかったそうですよ。
高橋茂雄の出身高校・大学と芸能界デビューのキッカケ
高橋茂雄さんの出身高校は、京都府長岡京市調子にある偏差値71の立命館高校です。
同じ系列の高校に内部進学されたのですね。
高橋茂雄さんは高校で柔道部に所属し、そこで相方の八木真澄さんと出会っています。
その頃は八木真澄さんは柔道部の部長、高橋茂雄さんは部内で一番弱かったそうです。
ここでも高橋茂雄さんは得意の太鼓持ちを発揮し、八木真澄さんに媚を売りまくっていたみたいですよ(笑)
そして高校卒業後は立命館大学産業社会学部(偏差値55)に進学されています。
そして大学一年生のとき、同じく立命館大学産業社会学部に進学されていた八木真澄さんと、お笑いコンビ「サバンナ」を結成。
初めはお笑いで食べていく気はなかったようですが、学園祭に出演した際、ゲストで来ていた千原ジュニアさんに評価してもらったことがキッカケで、本気でお笑いをやっていく気になったそうです。
芸能界デビュー後はすぐに人気に火がつき、多くのテレビ番組に出演されています。
大学との両立も難しかったようで留年されていますが、無事に卒業しています。
まとめ
小学校からやっていた「太鼓持ち」が、大人になって自身の芸風になり、それで成功するなんて本当に凄いことですよね。
お笑いだけでなくコメンテーターとしても活躍される高橋茂雄さんですが、今後ますます活躍の場を広げてほしいなと思います。
高橋茂雄のプロフィール
《高橋茂雄さんのプロフィール》
本名 :高橋茂雄(たかはししげお)
生年月日:1976年1月28日
出身地:京都府京都市
身長:176cm
血液型:A型
所属事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
コメント