9頭身の抜群のスタイルと、くしゃっと笑う笑顔がとっても可愛い榮倉奈々さん。
最近は結婚・妊娠とおめでた続きな女優さんです。
そんな榮倉奈々さんの生い立ち・家族構成・学歴・デビューのキッカケについてご紹介します。
榮倉奈々のプロフィール
《榮倉奈々のプロフィール》
氏名:栄倉奈々(えいくらなな)
生年月日:1988年2月12日
出生地:鹿児島県出水市
身長:170cm]
血液型:A型
所属事務所;:研音
榮倉奈々さんの出身地と実家の家族構成
1988年2月12日生まれ鹿児島県出水市出身の榮倉奈々さん。
しかし九州で暮らしていたのはは2歳の時まで。
その後は神奈川県相模原市へ引っ越しました。
今でも鹿児島県に祖母が住んでいて年に1.2度は会いに行くそうです。
家族構成はお父さん・お母さん・榮倉奈々さんの3人家族です。
お父さんは物静かな方で、警察官との噂もあります。
しかし、詳しい情報は見つかりませんでした。
お母さんも一般の方で、お節介で面倒見が良い方とのことです。
ご両親は榮倉奈々さんの活躍をとっても応援しているようです。
榮倉奈々さんが出る番組や雑誌は必ずチェックするとのことです。
栄倉奈々さんは温かい家庭で育ったんですね。
奈々さんの天真爛漫な笑顔も、温かい家庭で育ったおかげなのでしょう。
榮倉奈々さんの出身小学校・中学校と芸能界デビューのキッカケ
榮倉奈々さんの出身小学校は特定できませんでした。
しかし、出身中学の学区から調べると、相模原市立青葉小学校、大野台中央小学校、共和小学校、弥栄小学校の4校のいずれかです。
ネット上では、栄倉さんが大野台中央小学校出身とする情報が多いようです。
小学1年生の頃から三味線と民謡を習っていた榮倉奈々さん。
またその腕前も素晴らしく、三味線は藤本流の準師範。
民謡は、2001年の民謡の全国大会少年少女部でグランプリを受賞し名取になるほどの実力だそうです。
榮倉奈々さんの出身中学校は、相模原市立由野台中学校です。
中学時代の榮倉奈々さんは演劇部に所属していました。
この頃から女優の仕事に興味を持っていたのでしょうか。
榮倉奈々さんの演技力は中学の頃に培われていたのかもしれませんね。
そして中学3年生の時、渋谷109前でスカウトされ芸能界デビューを果たします。
そしてその直後、雑誌『SEVENTEEN』の専属モデルとなっています。
2002年から2009年まで、看板モデルとして同誌を引っ張っる存在でした。
榮倉奈々さんの出身高校・大学
画像引用:https://celestial.wp-x.jp/
榮倉奈々さんの出身高校は、東海大学付属望星高校です。
こちらは通信・単位制の高校で、多くの芸能人の母校としても有名な高校ですね。
通信・単位制の高校のため偏差値はありません。
しかし、卒業の難易度を考慮すると偏差値46程度に相当する学校です。
高校時代から既に第一線で活躍している栄倉奈々さん。
芸能活動に力を入れるためにこちらの学校を選ばれたのでしょう。
榮倉奈々さんは、高校2年生の時にドラマに出演し女優デビューを果たしています。
また、雑誌『SEVENTEEN』でも2002年から2009年の中で、46回もの表紙を飾る人気ぶりですので、仕事一色の高校時代だったのではないでしょうか。
出身大学は、東海大学説と進学していない説の2つの説があるようです。
真相は定かではありません。
しかし、その頃にはNHK連続テレビ小説『瞳』の主演に抜擢されていました。
仕事中心の日々を送っていたため、学業との両立は難しい状況だったようです。
まとめ
榮倉奈々さんの生い立ち・家族構成・学歴・デビューのキッカケについてご紹介しました。
モデルとしても女優としても第一線で活躍してきた榮倉奈々さん。今後、母となりどういう風に変化して行くのかとっても楽しみです。
榮倉奈々さんの益々のご活躍を期待しています。
コメント